2009年06月27日

伊豆わさび 静岡新聞(6/27)

 
今朝の静岡新聞(P8)に、【伊豆わさびマヨネーズ】のことが、、、。農林水産省が、外国人の好みに合い輸出が期待できる「加工食品40選」を選出したそうです。

カメヤ食品(三島市)からは、マヨネーズばかりでなくドレッシングも発売されてます。どちらも、食がすすみますよ!夏バテ防止にもどうぞ!!

・伊豆わさびマヨネーズ 210g 370円   /   ・豆わさびドレッシング 180ml 400円   


Posted by 呑美喰い at 22:29Comments(0)メディア

2009年06月27日

三方原ポテトチップス


本日、この「三方原ポテトチップス」が飛ぶように売れました。
1個、2個は当たり前、、、。さすがに、お一人の方が13個となると不思議に?

思い切ってお客様へ聞いてみると、「eしずおかブログの、ランキング上位の“丸○なんとか屋さん”でみて、、、」と。
私は、すぐに「丸河屋酒店さん」だとわかりました。 http://sake.eshizuoka.jp/

「eしずおかブログ」って、すごい影響力ですね。
たかだか、320円のポテトチップスが59個も販売できたんですから、、、。
丸河屋酒店さん、ありがとう~face01 

※P.S 遠方のお客様へ、ここからも購入できますよ → http://www.sake.ecnet.jp/  


Posted by 呑美喰い at 22:17Comments(0)

2009年06月27日

日本酒を楽しむ講座(第12期):「杉錦」4

 
肴は、一口づつ食べれるよう小分けしてお皿に盛りました。
※「黒豚シュウマイ」と「蒲やきとり」は、電子レンジで温めて出しました。 写真の一番に右にある「梅」は、日本酒で漬けた柔らかい梅酒の実です。

<検証 Q&A:3>
「ホタルイカ(からし味噌)」と相性のいいお酒を以下の4本から探してください。
③喜久醉(静岡県) 吟醸酒   ④初孫(山形県)吟醸酒 
⑤越乃寒梅(新潟県)吟醸    ⑥杉錦(静岡県)吟醸
※まだ、銘柄はあかしておりません(ブラインドできき酒) 

受講生の皆さんに聞いてみると、④初孫(山形県)と⑤越乃寒梅(新潟県)が相性がよいと、、、(^_^)。
このクイズは、みごとに私の予想通りでした。
ポイントは、「ホタルイカ」というより付け合わせの「からし味噌」でした。
                                              つづく