2025年05月23日

SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景



今期ラスト:5回目は、「日本酒のマリアージュ お肉編」で締めくくりました。

<きき酒 教材>

①土佐 司牡丹 1.8L 1,904円
②開運 伝 波瀬正吉 大吟醸 1.8L 11,000円
③杉錦 山廃 純米酒 玉栄 1.8L 3,080円
④極上 黒松 剣菱 1.8L 3,670円

<おつまみ 教材>
・蒸し鶏
・ネギチャーシュー
・ローストビーフ
・豚の角煮 山椒添え
・和総菜三種盛り(海老とキクラゲの酢の物)
・おにぎり(鮭) 

お肉は「調理後の色」で、お酒の「香り色」と合わせてもらいました。
みなさん、薬味「ネギ」の新発見があったようです(^o^)

次回は、7/9~、受講生募集中!
  


2025年05月20日

日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~


第2回目テーマは、「日本酒の飲み方について、、、、」。②みぞれ酒は、受講生の皆さんもビックリしていました。

<教材 日本酒>

グラス① Garyubai Sparkling ExtraDry 720ml <箱入り> 2,860円税込
 アルコール度数:13度 精米歩合:60% 原材料:米、米麹、炭酸ガス

グラス② 富士錦 原酒 しぼりたて 1.8L 2,420円税込
 アルコール度数:19度 精米歩合:70% 原材料:米、米麹、醸造アルコール
 ※きき酒の順番 割り水 Alc.14 → みぞれ → ストレート

グラス③ 杉錦 玉栄 山廃 純米酒 720ml 1,540円税込
 アルコール度数:15~16度 精米歩合:65% 原材料:米、米麹

グラス④ 本格焼酎 en  720ml 2,200円税込
 アルコール度数:25度 原材料:酒粕、米、米麹


<教材 おつまみ>
・空豆と海老の酢味噌あえ
・ジャガイモとベーコン 炒め
・鶏レバーと手造りコンニャク煮
・スモークチキンのホイル焼き

★次回は 6/22(日) お席に余裕があります。 
1日だけ「1day」体験でのご受講も可能です。お気軽にご受講下さい(^^)
  


2025年05月09日

「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6


今月末から、市場に青梅が出ると思います。青梅の発売にともない「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」を陳列しました。
今年は、カメムシに梅が食べられないこと祈るばかりです。

梅酒用のお酒
・日本酒原酒 20度 1.8L ...おすすめです!
・玄米焼酎    35度 1.8L...1.8L瓶が値上げになり、1.8Lパックは価格据え置きのためパックに変更します。
・ホワイトリカー 350mL,1.8L

<梅シロップ用>
・ロック 氷砂糖 1kg
・果糖 700g ...おすすめです!

よろしくお願いしま~す(^.^)