2010年08月31日

日本酒の会「銘酒探訪・蔵の会」:主催(株)平喜

 
地酒問屋さんの主催する「蔵元と語る会」のお知らせです。
おつまみ弁当、蔵元珍味付き、地酒飲み放題ですよ~!face01

-------------------------------
・開催日:平成22年10月20日(水)
・受付  :18時~ 開会:18時30分 
・会費   :3,900円(前売りチケット制、当日券なし) 
・会場   :静岡グランシップ(6F 交流ホール)
・事務局:(株)平喜 地酒部 磐田市草崎575-1 ℡0538-39-0382
・チケット販売店:平喜地酒部加盟酒販店(当店でも販売中)
         銘酒処 すずき酒店(静岡市清水区西久保522 ℡054-366-5773)
--------------------------------

定員になり次第締め切りとなりますのでお早めに、、、。
  


Posted by 呑美喰い at 09:28Comments(0)お酒

2010年08月29日

アサヒ 世界ビール紀行


アサヒ「世界ビール紀行」、新登場:第一弾はドイツから。9月28日(火)発売!!
世界各国のおいしいビールを、、、まずはドイツから。※第二弾はベルギーが予定されているようです(11月発売予定)。

深い味わいと飲みやすさが特徴の「メルツェンタイプ」のプレミアムビール、、、期待できそうでうね。

※「メルツェンタイプ」とは、、、メルツェンビールの名前の由来は、ドイツ・ミュンヘンにおいて、かつて冷凍機が無かった時代、低温を必要する下面発酵のために3月までの限定的な冬期醸造を行っていたことに由来します。伝統的にエキス濃度が高く、やや高めのアルコールを含みます。また、麦芽の香りと麦芽由来の甘味に富み、麦芽の香味と調和したホップのすっきりとした苦味を感じます。
  


Posted by 呑美喰い at 11:08Comments(0)商品ご案内

2010年08月27日

W(ダブル)ゼロ カクテル


アサヒ:ノンアルコールビール 「ダブルゼロ」 に続いて、ノンアルコールカクテル(※しかもカロリーゼロ)。
※栄養表示基準に基づき、エネルギー5kcal(100mlあたり)未満をカロリーゼロとしているそうです。

・Wゼロカクテル ジントニックテイスト   9/21(火)発売
・Wゼロカクテル カシスオレンジテイスト 11/2(火)発売

なぜ、発売時期が違うんだろ~?  


Posted by 呑美喰い at 11:00Comments(0)商品ご案内

2010年08月26日

たばこ値上げ 2010 :タバコの酒

 
いよいよ、「たばこ税」の増税が約1ヶ月後に近づいて来ましたね。
当店のお客様の中には、
「値上げ前に、500個買いだめしたい。」と予約注文が、、、300円×500個=150,000円。

話は変わり、こんなお酒(日本酒)を見つけました!
ファンキナーなラベルでビックリ face08。このデザイン、アメリカ人好みかな?愛煙家を応援する日本酒かな!?

☆ 【SAKE ROCK】 720ml 1,580円....このお酒を飲む方は、ラベルの様に【ロック】で飲んで下さいね。
もしストレートで楽しみたい方は【ショートホープ】がお薦めかと!?
なぜなら、お酒とタバコ葉の色が似ているから....【ヤニ色】(=お酒の色)が似ています!  


Posted by 呑美喰い at 01:34Comments(0)お酒

2010年08月25日

本格焼酎を楽しむ講座:SBS学苑イーラde沼津校

 
今朝は、地域のゴミ出し(缶・ビン・ペットボトル)当番でした。たまに、早起きをすると気持ちいいものですね。

9/21(火)からスタートするSBS学苑イーラde沼津校 「本格焼酎を楽しむ講座 第19期」、カリキュラム内容をアップしました(3回:9/21、10/19、11/16)。
只今、受講生募集中です。女性の参加が多い講座ですよ。
※カリキュラムの詳細:「本格焼酎を楽しむ 9/21スタート」

★お申し込み先:SBS学苑イーラde沼津校 Tel:055-963-5252
〒410-0801 沼津市大手町1-1-6 イーラde3F   


2010年08月23日

クリーミーホワイト

 
今日も暑くなりそうですね。サッポロビールより、「クリーミーホワイト」 9/22 全国発売。
※関西地区で限定発売した「クリーミーホワイト」が全国販売へ。

今までになかった“泡”に注目した新ジャンル!、、、リキュール(混成酒)。
どんな“泡”なんだろ~?ふわふわした“泡”なのかな~(^o^)

みなさんも、夏バテにはお気をつけ下さい。  


Posted by 呑美喰い at 08:51Comments(0)商品ご案内

2010年08月21日

タバコ値上げ 10/1~(外国たばこ価格表)


外国タバコの、「新価格一覧表」が届きました。
上記に記載されていない、「JPS」「ラッキーストライク」「ケント」類は、旧価格300円→新価格410円、旧価格320円→新価格440円になるようです。
もし、値上げ前にまとめ買いを検討している方は、9月上旬までに買った方が良さそうです。タバコ業界(タバコ販売店など)は、過去に例の無い大幅な値上げで9月下旬はパニックになりそうだから、、、。
  


Posted by 呑美喰い at 00:47Comments(0)日記

2010年08月20日

アサヒ くつろぎ仕込 <4VG>


くつろぎの時間にふさわしい 「新ジャンル」の登場(混成酒リキュール)。

【アサヒ くつろぎ仕込 <4GV>】  9/14(火)新発売!
※<4GV>4-Vinylguaiacolとは、くつろぎの時間にふさわしい香りで、ドイツのヴァイツェンビールに特徴的な香りの成分。

<ひとりごと>
「仕込み」と聞くと、ついつい醸造酒を連想してしまうのは、私だけでしょうか?  


Posted by 呑美喰い at 09:37Comments(0)商品ご案内

2010年08月18日

キリン コクの時間 贅沢麦


「コク」は、ついにここまで来た。キリン【コクの時間~贅沢麦~】 9/15新発売。
女優「松たか子」さんが、新しい「コクの時間」をPRするようです。

<ひとりごと>
ビールジャンル(第4のビール)ですが、製法は混成酒(リキュール)。「コク」とは、どんな美味しさか楽しみです。  


Posted by 呑美喰い at 08:41Comments(0)商品ご案内

2010年08月16日

サッポロ黒ラベル 「お~い!竜馬」


サッポロ生ビール 黒ラベル 「お~い!竜馬」コラボレーション缶。
9/15(水)発売(完全予約生産)。
こんなところにまで、幕末の英雄「坂本竜馬」が、、、すごい竜馬人気ですね。    


Posted by 呑美喰い at 08:29Comments(0)商品ご案内

2010年08月14日

お知らせ【地酒祭り 秋の陣 2000】

地酒祭り 秋の陣 2010

会場は東京ですが、地酒祭りのお知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本全国から200を超える日本酒、焼酎と、約40社の蔵元が勢ぞろい!!

「地酒祭り 秋の陣 2010」

~特製おつまみ弁当&屋台メニューと地酒のマリアージュ~
~熱き想いを持った蔵元との語らい~
~投票型 アナタが選ぶ地酒大SHOW~
~お申込み先着順!発酵学者小泉武夫先生による「日本酒に見る謎の話」セミナー~

↓詳しくはコチラより
http://www.sakejapan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=514

主催:日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)/NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)
後援:株式会社交通新聞社/日本ホテル株式会社/ホテルメトロポリタンエドモンド
協力:日本ホスピタリティ・サービス産業団体協議会(JSC)/株式会社酒文化研究所
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  


Posted by 呑美喰い at 08:55Comments(0)お酒

2010年08月13日

梅ワインヌーボー 2010

 
「梅ワインヌーボー2010」、9月14日(火)解禁に、、、限定48,000本。
完熟梅(国産南高梅)で作ったワインです(甘味果実酒:アルコール6%)。
完熟梅で仕込むにはひと手間かかりますから、「さずが、梅酒メーカー:チョーヤさん」ですね。
おそらく、キュッと冷やして飲んだら梅の酸味がいい感じでしょう~!  


Posted by 呑美喰い at 08:32Comments(0)商品ご案内

2010年08月11日

梅酒(梅酒用秘蔵酒) 完成:梅の実


「梅酒用秘蔵酒」で漬けた「梅の実」です。 
「梅の実」、砂糖なしでもエキス分の関係でしぼんでいます。
2~3本、シワがよっていますからバランスが崩れないよう「梅の実」を取り出しました。
検証もかねて、3本漬けましたが残りの2本は「梅の実」を取り出すのを止めました。
残りの2本も、今後の熟成が楽しみです。face02
  


Posted by 呑美喰い at 11:05Comments(0)梅酒・梅ジュース

2010年08月09日

梅酒(梅酒用秘蔵酒) きき酒


6月に漬けた「梅酒」を飲んでみました。漬けた酒類は、「梅酒用秘蔵酒(酒精強化みりん)」ですから砂糖なしです。
麹の甘味が、ソフトでスッキリした梅酒に仕上がっていました。甘味がソフトな為、梅の味がとても引き立っており美味しいです。個人的には、「あんみつ」と一緒に飲用しても美味しいだろうな~と、、、。
今頃、当店で「梅酒用秘蔵酒」を購入して漬けたお客様達も喜んでいるでしょう~!(^_^)  


Posted by 呑美喰い at 11:05Comments(0)梅酒・梅ジュース

2010年08月07日

酒粕販売!「踏み粕 = 練り粕 = 漬物用酒粕」


ここのところ(連日)、県外から「漬物用酒粕」の注文が殺到しています。それも、酒処の兵庫県や広島県から。
不思議に思った私は、「漬物用酒粕」用語で検索をかけてみました。
すると、【Google】・【Yahoo!】それぞれで一番になっていました。

検索エンジンに引っかかると、恐ろしいものですね。これで、前年対比をクリアーしちゃいましたから。前年より仕入れをアップしておいてよかったです(^_^)、、、、私にも、「先賢の目」があったのかな?face02

※全国発送しています: 「酒粕販売:酒粕(純米吟醸)ペースト状、漬物用酒粕(練り粕)」  
  


Posted by 呑美喰い at 08:33Comments(0)酒粕

2010年08月06日

カクテルパートナー 秋限定


アサヒカクテルパートナー「秋限定缶新登場」、8/24新発売。
● ピンクグレープフルーツのカクテル 350缶
● ラ・フランスのカクテル 350缶 

この時期なら、夜風にあたりながら一杯、、、いいですよね~face02  


Posted by 呑美喰い at 01:19Comments(0)商品ご案内

2010年08月04日

たばこ値上げ:たばこ税増税:10/1~



日本たばこ産業(株)より、「たばこ税増税に伴う製造たばこの小売価格改定一覧表」が届きました。
1個あたり110~140円の値上げが、H22.10.1より実施。

<例えば>
・マイルドセブン 300→410円 ・ピースライトボックス 300→440円 
この価格差は、なんであるんだろ~?外国たばこは、いくら値上げになるんだろ~?

喫煙家の方だけでなく、10/1に向けて「タバコ販売店」でも値上げの準備が大変です。
いったい、誰が増税で特をするんだろ~?
私(当店)にとっては、疑問が多い値上げです。  


Posted by 呑美喰い at 08:41Comments(0)日記

2010年08月03日

日本酒コーディネータのこと (先日の依頼)

先週、依頼を受けた「日本酒コーディネーター」業のことです。その後、報告しますね。

~日本酒コーディネーターの依頼(7/28)~
主催者は、早稲田大学の関係者です。商談はまとまりましたが、各種事情で開催は延期になりました。

~職業講話の依頼(7/27) 
私の過去の実績が評価され、依頼されたことがわかりました(小学生、中学生、高校生などへの職業講話)。スタッフの協力で、11/10(水)に3講話ほど引き受けました。主催者は、静岡市立清水袖師中学校です。詳細が来ましたら、再度お伝えしますね。  


Posted by 呑美喰い at 00:23Comments(0)日本酒コーディネーター

2010年08月02日

果実の瞬間:秋限定


チューハイ 「果実の瞬間」 秋限定 8/10(火)新発売。
・山梨産果汁使用(果汁0.5%) 「ピオーネ」 350缶
・福島産果汁使用(果汁1.6%)  「幸水なし」 350缶
まだ、暑いのにもう秋なんですね。 

※追伸
果汁がわずかの使用ですが、使用比率を表示すれば○○産とラベルに表示できるんですね。  


Posted by 呑美喰い at 12:12Comments(0)商品ご案内

2010年08月01日

アサヒ ダブルゼロ


今月、いよいよ新発売 「アサヒ ダブルゼロ W-ZERO」。
ノンアルコール0.00%+カロリー0で、「ダブルゼロ」、、、いいネーミングですね。
TVCMは、松岡修造さんのようです。
さて、どんな味わいなんだろ~。「キリン フリー」との違いは、どこまで味わいにでているんだろ~?

※追伸
国会と同様に、ビール業界にも異変が起こっているのかな?
  


Posted by 呑美喰い at 13:59Comments(0)商品ご案内