2011年03月30日

アサヒ ブルーラベル

 
糖質0、超爽快の新ジャンル 【アサヒ ブルーラベル】350缶 4/5(火)新登場!!

★糖質0とは。
栄養表示基準に基づき、糖質0.5g(100ml当たり)未満を糖質0(ゼロ)としています。

表示には、こんなカラクリもあるんですね。  


Posted by 呑美喰い at 08:52Comments(0)商品ご案内

2011年03月28日

静岡県清酒鑑評会の一般公開(3/23)

 
先日(3/23)、【静岡県清酒鑑評会の一般公開】のことです。行かれた方も多いと思います、大勢の人でしたね。
会場が、「葵タワー ブケトーカイ」とアクセルも良かったからでしょうか!?それとも、参加費が無料だったから?

コンクール(清酒鑑評会)は、各主催者により審査基準が違います。このコンクールは、静岡県酒造組合さんが主催者ですから審査基準は、静岡県らしい酒質が評価されます。
例えば、ひと言で「フルーティー」と言っても2タイプに分かれます。果物でも、フレッシュで若々しい香り(青さの残る果物)と、完熟した香り(熟れた果物)です。

こんなことが、評価の分かれ目だったんでしょう~。おそらく、県知事賞は僅差だったと思います。そのくらい、レベルの高いお酒たちでした。一方、中には少々劣化したお酒もありました。このお酒たちは、晴れの舞台できき酒されるわけですから可愛そうだな~とも、、、。

やっぱり、静岡県の酒は高品質ですね~face02

  


Posted by 呑美喰い at 08:34Comments(0)日本酒コーディネーター

2011年03月25日

日本たばこ(JT) 一時集荷停止

日本たばこ産業(JT)の担当者から電話が、、、。

「日本たばこ、全97銘柄の出荷を3/30(水)~4/10(日)まで、出荷を停止します。」と一方的に、、、。私が詳細を尋ねると、「私だって、今日聞いたんですから詳しいことはわかりません。」と、担当者からの返事が。

まさか、こんなところまで影響が出ているとは思いませんでした。おそらく、たばこ税(国、地方)も大幅に減少するんだろうな~。 さいわい、「外国たばこ」は仕入れられますから代替え品があって良かったと思うことにしました。物事は、捉え方次第で変わりますから。

考えようによっては、喫煙のチャンスかもしれませんね。
今は、少しでも被災地の力になれるよう一日も早い復旧を祈るばかりです。  


Posted by 呑美喰い at 23:44Comments(0)日記

2011年03月24日

梅酒作り 梅酒用秘蔵酒(純米みりんベース)

今年も、法律にふれないで「梅酒」作りができる 【梅酒用秘蔵酒】 みりんベースのリキュールが5月中旬入荷する連絡が入りました。

酒税法分類では「リキュール」ですが、原材料は純米本みりんと同じです。
※「みりん」へ本格焼酎を+してアルコール度数を20度以上になっているので「リキュール」分類になります、、、。

「梅酒用秘蔵酒」は、1.8Lで2,730円。また、砂糖(氷砂糖など)無しで作れますから、まさに夢のような秘蔵酒です!

※5月下旬より発送できます:詳細→梅酒用秘蔵酒 ページ 

  


Posted by 呑美喰い at 08:45Comments(0)梅酒・梅ジュース

2011年03月21日

ジンジャーハイボール

 
生姜のお酒でつくった、ハイボール。
【ジンジャーハイボール】350缶 3/23(水)新発売。

個人的に、ジンジャーエールが好きなので発売日が楽しみですface01  


Posted by 呑美喰い at 11:53Comments(0)商品ご案内

2011年03月19日

ソウルマッコリ

 
韓国No.1 メーカー「ソウル濁酒製造協会」醸造の【ソウル マッコリ】350ml缶が、サントリーさんより新発売(3/22)。

パットみ、「ヨーグルト」や「カルピス」をイメージしました。このデザインですと、ターゲット層は若者ですかね~?  


Posted by 呑美喰い at 00:25Comments(0)商品ご案内

2011年03月16日

幻の酒 【田村】 日本酒講座(2/23)より その4 

 
テレビ放送を観た後に、限りなく放送内容と同じことを私が解説しながら学んでもらいました。

★肴は、
・天ぷら(ふきのとう、椎茸、アジ)
・イカ大根 
・もつ煮込み 
・五目まめ
・ポテトサラダ&キャベツ
・みかん 
・天然の塩 

★お酒は、、、代替え品も使いながら
・発酵の様子を、①龍勢 純米活性にごり生原酒 / ②天領 どぶろく
・天ぷら「佐久間」の様子を、③田村 
・しぼりたて「うすにごり」の様子は、次回講座(3/24)で対応
・田村 無濾過生原酒の様子は、⑤開運 純米 無濾過生原酒 / ⑥越の鶴 本醸造無濾過生原酒  

画像もあったので、受講生の皆さんにもに好評でした。
いや~!、日本酒をこよなく愛する女優「山本陽子」さんのコメントのお陰ですね~(^_^;)。
たまには、こんなカリキュラムもいいものです(^_^)。             
                                             完

※「田村」醸造元:仁井田本家(福島県郡山市)、地震の影響で蔵の一部が壊れたそうです。
  


2011年03月14日

幻の酒 【田村】 日本酒講座(2/23)より その3 

 
なぜ、名もない銘柄 【田村】 が幻になってしまったか?受講生の皆さんには、TV放送(録画)を観てもらいました。理由は、3年前に、、、(2008年4月13日 18:30~18:56 TV放送)。

●テレビ朝日 旅の香り ~四季の名宿めぐり~
【田村】仁井田本家が紹介されました。 ※レポーター 山本陽子さん(女優) テレビ朝日 旅の香り ~四季の名宿めぐり~ 2008.4.13放送

[番組内容]
日本酒をこよなく愛する女優・山本陽子さんが、幻の名酒「田村」を求めて福島県は郡山へ。日本酒にぴったりの絶品天ぷらを堪能し、「田村」の蔵元へ、、、。

                                          つづく

  


2011年03月11日

幻の酒 【田村】 日本酒講座(2/23)より その2 


 幻の酒、「田村」 720ml 1,680円 / 1.8L 3,360円

※「田村」 福島県郡山市田村町にある蔵元(仁井田本家)で造られています↓。

----------------------------------
地元田村町「宝友会」、福島県外では「古里田村の会」加盟の酒販店のみで販売しているプライベートブランドですので、弊社(仁井田本家)から直接の販売はしておりません。販売店につきましては、仁井田本家までお問い合わせ下さい。

自社田で蔵人たちが栽培した、自然米(農薬・化学肥料を一切使わず栽培した酒米)だけを原料に仕込みました。自然米の力強くしっかりとした旨みと、キレの良さを持つ辛口の自然酒。 
----------------------------------

当店(「古里田村の会」加盟店)でも、在庫に余裕がある時は福島県のお客様へ発送する時もあります。
販売しながら、「本当に幻なんだ~」と。誕生当時(10年以上前)のことを思うとビックリです。

                                                つづく

  


2011年03月09日

幻の酒 【田村】 日本酒講座(2/23)より その1 

 
先月(2/23)、酒造りの季節だからこんな教材を使って「日本酒を楽しむ講座」を開講してみました。

①龍勢 純米活性にごり生原酒 720ml 1,530円...1年冷蔵熟成
②天領 どぶろく         720ml 1,370円...新酒(その他の醸造酒)
 ※どぶろくは漉してないので、酒税法では 「その他の醸造酒」 分類になります
③田村 特別純米         720ml 1,680円...通年酒
⑤開運 純米 無濾過生原酒 720ml 1,420円...新酒
⑥越の鶴 本醸造無濾過生原酒 720ml 1,330円...新酒
★酸度3.8の日本酒 300ml...新酒
                                つづく

  


2011年03月07日

静岡発 「のり塩ポテトチップス」

 
雨ですね~。花粉症の方にとっては、恵の雨かな。

品切れ中だった 「ポテトチップス のりしお味(浜名湖産)」 再入荷しました。 face01

-----------------------------
価格 : 320円 (120g)
産地 : 静岡市浜松市 
原材料 : じゃがいも(国産:遺伝子組換えでない)、植物油、のり(浜名湖産)、塩(焼津沖の海洋深層水)
----------------------------- 

一般的に販売されている「ポテトチップス」は、60~80gサイズですから「たっぷり大きめ」サイズです。
特徴は、「のり」香りからくる「磯の香り」が豊かです。食べ過ぎ注意ですよ~!   


Posted by 呑美喰い at 08:43Comments(0)商品ご案内

2011年03月04日

【そば焼酎】 SBS学苑より(2/15):その4 

 
肴も、温かいお料理を用意しました。
おでん鍋を持参することで、とても盛り上がりましたよface02

温かいお酒(焼酎の湯煎やお湯割り、お燗酒など)には、温かい肴が合いますね!
逆に冷たいお酒(冷酒、水割りやロックなど)には、冷たい肴がおすすめです。飲用温度帯で、合わせるのも簡単でいいものです(わかりやすい)。
「前割り」と同様に、機会があればお試し下さい。
                                           完  


2011年03月02日

ひな祭り 「吟醸甘酒」

明日は、ひな祭りですね。

ひな祭りは、女の子のお祭りですから和菓子のような「吟醸甘酒」を白酒として飾ってみてはどうでしょう!?

砂糖無添加のノンアルコールですから、赤ちゃんから~お年寄りまで安心して飲用できます。
★「吟醸(麹)甘酒」 500ml 735円.....清酒酵母を添加すれば、「どぶろく」ができるかも!?

以前、テレビ静岡 『テレしず通り パロパロ』  番組でも紹介されましたよ → ★【パロパロ 2008.8.16】   


Posted by 呑美喰い at 01:00Comments(0)

2011年03月01日

【そば焼酎】 SBS学苑より(2/15):その3

 
「前割り」と「当日割り」の水割り焼酎は、計量カップで計って作り、とっくりを使い湯煎してもらいました。
湯煎することで、アルコールの膨らみ方の違いに特徴がでました。この違いには、受講生の皆さんもビックリface08
苦労して、教材の準備をしたかいがありました。 
                                      つづく