2009年06月27日

日本酒を楽しむ講座(第12期):「杉錦」4

日本酒を楽しむ講座(第12期):「杉錦」4 
肴は、一口づつ食べれるよう小分けしてお皿に盛りました。
※「黒豚シュウマイ」と「蒲やきとり」は、電子レンジで温めて出しました。 写真の一番に右にある「梅」は、日本酒で漬けた柔らかい梅酒の実です。

<検証 Q&A:3>
「ホタルイカ(からし味噌)」と相性のいいお酒を以下の4本から探してください。
③喜久醉(静岡県) 吟醸酒   ④初孫(山形県)吟醸酒 
⑤越乃寒梅(新潟県)吟醸    ⑥杉錦(静岡県)吟醸
※まだ、銘柄はあかしておりません(ブラインドできき酒) 

受講生の皆さんに聞いてみると、④初孫(山形県)と⑤越乃寒梅(新潟県)が相性がよいと、、、(^_^)。
このクイズは、みごとに私の予想通りでした。
ポイントは、「ホタルイカ」というより付け合わせの「からし味噌」でした。
                                              つづく


同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒を楽しむ講座(第12期):「杉錦」4
    コメント(0)