2022年10月31日

【インボイス制度】 【電子帳簿保存法】 のこと

最近、2023.10/1 からスタートする【インボイス制度】のことを、時々、得意先から聞かれることがあります。
当店では、準備が完了しています。
※ 当店の登録番号  T3810332798167
※ 得意先は国税庁のHPから確認できます → 国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト (nta.go.jp)

で、よくよく調べてみると 2024.1.1からスタートする【電子帳簿保存法】の方が大変なことに気が付きました。

なんで、国はこんなことするのかな~(>_<)?
  


Posted by 呑美喰い at 22:01Comments(0)日本酒コーディネーター

2022年10月29日

「しずおか 食べトク キャンペーン」が、始まって、、、


朝晩は、冷え込むようになりましたね。
10/17からスタートした 「しずおか 食べトク キャンペーン」 のことです。
まだ、スタートして10日ほどですが利用者が多くてビックリしています。
  


2022年10月22日

2022 芋焼酎の新酒 入荷


芋焼酎の新酒が入荷、、、、。
できてすぐの為、白く濁っています、、、ガス抜き作業をしないで瓶詰めしている為です。

まさにまさに、ピチピチした芋焼酎〝蓬原 新酒 無濾過〟 1.8L 2,640円税込
  


2022年10月15日

「しずおか 食べトク キャンペーン」の店頭告知


来週の月曜日(10/17~)から、スタート 「しずおか 食べトク キャンペーン」 のことです。

当店の飲食部(すず季)でも参加していることが店頭でもわかるよう、A型看板へ告知しました(^^)。



  


2022年10月14日

日本酒を楽しむ講座 (10.12) 第37期:4回目


日没が早くなり秋も深まっており、お燗酒にはいい季節になりました。
今回のテーマも前回に続き、日本酒の4タイプ分類について。

<きき酒教材>
① 越乃寒梅 普通酒 火入れ 15度 1.8L 2,200円(税込)
② はぎにしきのにわ 火入れ 精米50% 15度 3,080円(税込)
③ 天狗舞 ひやおろし 山廃純米 火入れ(生詰め) 18度(原酒)3,080円(税込)
④ 富士錦 「熟」純米吟醸 生原酒 17~18度 H20 醸造(2008年)= 2008BY

<ペアリング教材>
・ごぼうスティック ・五目天ぷら ・カキフライ ・アジタツタ
・白身フライ ・ホタテフライ ・いか飯 ・鶏モモ甘酢かけ 
・イカ塩ネギダレ ・梅くらげ ・サンマの蒲焼き

4タイプの日本酒は、「タルタルソース」「山椒」を持参しながら「醇酒」「熟酒」をレクチャー。
やはり、調味料からのレクチャーはわかりやすいようです(^^)
  


2022年10月07日

今こそ しずおか元気旅 「地域クーポン」 2022.10.11~


来週火曜日(10/11~)から始まる、「今こそ しずおか 元気旅」地域クーポンの登録が完了しました。
地域クーポン券は、当店の飲食部だけでなく酒小売部でもご利用いただけます。

※当店の読み取り方法は、「MPM」(利用者が当店のQRを読み取る方法)です。
 誠にすみませんが「CPM」(利用者のQRを当店で読み取る方法)は対応していません。

  


Posted by 呑美喰い at 07:45Comments(0)お酒呑美喰学遊館 お知らせ

2022年10月06日

しずおか 食べトク 2022.10.17~


再来週の月曜日(10/17~)から、利用スタート「しずおか 食べトク キャンペーン」のことです。
※食事券の販売は、10/11~ です。

当店の飲食部(すず季)でも、参加できる準備ができました(^^)。

  


2022年10月05日

国産 むてんかヌーヴォ(新酒)ワイン 2022 入荷 


今年(2022年)の、国産ワイン「新酒(ヌーヴォ) 2020」入荷しました。

天然酵母で造った、フレッシュな無添加ワインです※天然葡萄酒(白)2022年 1,650円(税込)

葡萄品種「デラウエア」のスイートな魅力が詰まった、美味しさです(^^)

  


2022年10月03日

奈良漬け、塩漬け → 仮漬け 2022年


今年も、来年にそなえて飲食部で提供する奈良漬けを仕込んでいます。

今年は、無農薬の「白瓜」を40kgほど塩漬けしました。
お天気に恵まれましたので、陰干しして仮漬けをしました(塩抜き作業)

なかなか、水分が抜けなかったのでこの時期になってしまいました。
この後、塩抜き加減をみながら本漬けへと、、、。
  


Posted by 呑美喰い at 10:13Comments(0)酒粕酒と肴の相性