2009年06月04日
きき酒 「酒匠」 3

嗅覚のトレーニングの後は、ポリコップに入っている水溶液を使って味覚のトレーニングです。
お酒ではなく、がっかり、、、

水溶液は、ブドウ糖・ショ糖・リンゴ酸・乳酸・オウレン・タンニン・アミノ酸・岩塩・海水塩・アルコール度数1%・アルコール度数5%・アルコール度数10%・超軟水・水道水・超硬水の15種類です。
これは、成分を当てるトレーニングでした。例えば、この甘味の基は、ブドウ糖。この刺激は、アルコール度数5%など、、、。
私は、15問中、11問正解。4問も外してしまいました

2009年06月04日
三方原ポテトチップス

静岡新聞(6/4)夕刊(P6):「味な地域おこし」に記載されていた『三方原ポテトチップス』(320円)の記事です!
当店にも来週の火曜日(6/9)に入荷予定です。
浜松まで行かなくても、静岡市清水区西久保522(西久保保育園前)でも買えますよ!
※このポテトチップスのシリーズ(秋春限定)「浜名湖産のり&しおポテトチップス」(320円)も少し残っていますから、食べ比べても楽しいかもしれませんよ!?