2022年12月27日

ハンドメイドのお洋服 「スイートブルー」..再入荷:冬物





今月初めに入荷した、ハンドメイドの「お洋服」のことです。

造り手「スイート ブルー」さんの作品が、人気があって品薄になってしまいました。
年末に向けて、昨日、追加納品して下さいました。

ハンドメイド、、、どれも1点物なので、人気があるようです(^.^)

★写真:左には、品薄なシャンパン、「モエ シャンドン」 「ヴーヴクリコ」ありますよ!メーカー希望販売価格で販売しています(^_^;)

  


2022年12月26日

年末・年始 2022→2023 ディスプレー


クリスマスも終わり、店内も新年のディスプレーになりました(^.^)
  


Posted by 呑美喰い at 14:02Comments(0)呑美喰学遊館 お知らせ

2022年12月24日

夜の器、、、、「ティーカップ」


飲食部 「すず季」 のことです。

ご予約制「夜の部」は、最後に、お茶で締めくくっています。
お茶は、「紅茶」「珈琲」「緑茶」からお好きな物を選んでもらっています。

その時の器は、同じブランドのものを使っています。写真(右)は、緑茶のものです。

最近ご来店のお客様たち、この統一性のある「ティーカップ」を喜んで下さっております(^.^)。
当店の、「おもてなし」を理解して頂き嬉しいものです。
  


2022年12月23日

マル鉄 「ベーコン」 「チーズ」 再入荷...!


品切れ中だった、「マル鉄」さんの 【スモークチーズ 400円】 【無添加:ベーコン 950円】 再入荷しました。

★当店のおすすめの食べ方

・スモークチーズ...封を切らず、そのまま熱湯の中へ3~4分(湯煎)、封を切ると、心地よい燻製香が立ってきます。
・無添加:ベーコン...3ミリほどのスライスにして、【塩、胡椒】無しで「野菜」と一緒に炒めて下さい、良い感じの【野菜炒め】の出来上がり!!
  


2022年12月22日

年末年始 休日案内 2022~2023


飲食部、~12/27(火)まで営業。
酒小売部、年内(~12/31まで)休まず営業。

新年は、1/12(木)から営業。
よろしくお願いします。
  


Posted by 呑美喰い at 08:36Comments(0)呑美喰学遊館 お知らせ

2022年12月19日

ランチ 貸切 営業 12/20(火)


明日(12/20)、ランチ 「貸切」 営業となります。
なにぶん、お席が少ない為、御迷惑をおかけしてすみません。
  


Posted by 呑美喰い at 19:50Comments(0)呑美喰学遊館 お知らせ

2022年12月17日

自然酒の「たまご酒」 入荷


天然アミノ酸が豊富で免疫力アップや美肌効果の働きもある「旬味」をベースに、会津やますけ農園の自然卵、ミネラル分たっぷりの洗双糖など、選び抜いた健康に良い素材で1本1本手造りです。

昔から風邪予防に効果があるといわれていますが、一口飲むと体の芯からぽかぽかして、じんわり温まってきます。
冷やして飲むとカスタードのようになめらかで、まるで飲むスイーツ。もちろん、温めても大丈夫です!

・にいだ たまご酒(アルコール分 9%) 500ml 1,430円(税込)
  


2022年12月16日

あらあら、、破損 「山法師 あらばしり」...


あらあら、、、破損してしまった~ 「新酒花を感じる、フレッシュな香りが」、、、辺り一面に広がりました(-_-;)

・山法師 純米吟醸 あらばしり 生酒 720ml ¥1,870 / 1.8L 3,520円 (税込)

  


2022年12月15日

いづつ生ワイン 2022 入荷 / 白ワイン:予約で完売しました。


例年、人気のある「いづつ 生ワイン」、今期:2022年分やっと入荷しました。

人気があっても、葡萄の生産量が増やせなくワイナリーさんも、需要に供給が追いつかず今期は瓶詰めが遅れたようです。 
※今期も、例年の取引数量の割り当てでした、、、、、(-_-;)。
白ワインは、予約で完売、、、、ただ今、ワイナリーと追加発注の交渉中です。

★ いづつ 生 ワイン 2022 (赤) 720ml 1,890円(税込)
  


2022年12月12日

新年2023 お教室 日本酒/ワイン ご案内

★ 日本の酒楽しみ方教室 「ほろ酔い 編」~ 2023・1月スタート ~

■受講日 月1回 第3,4日曜日(1/22、2/19、3/19)16:00 ~ 17:30

■会場   鈴の木(すずき酒店 2F)

■受講料&教材費:全3回 12,000円(税込)/1dayコース:1回:4,400円(税込)
■お申し込み&カリキュラム 案内書(PDF 1.12MB)  

※途中からの受講も可能です。車でのお越しはご遠慮ください。


★ワインの楽しみ方教室~2023:前期 1/29 スタート~

受講日 月1回 第4.5 日曜日(1/29、2/26,3/26,4/305/28,6/25)

会場  鈴の木(すずき酒店 2F)

途中から、1回だけでもお申し込み頂けます、お気軽にご受講下さい。

お申し込み内容&詳細 JPG形式(1.2MB)

コロナ対策で人数制限をかけていますので、お申し込みはお早めに、、、、(^.^)

  


2022年12月02日

たる酒 ご予約開始しました



今年も、新年に「おめでたい」! 自家製「たる酒」のご予約開始しました!!
中身は、生もと系純米酒です。

過去に色々、中身の酒質を試してみましたが、「速醸→生もと」、「アルコール添加→純米」、「低精米→高精米」など、
樽酒に最適な酒質を選びました。
まさに、日本酒コーディネーター:きき酒師 「腕の見せ所」といった感じです。

→ ご案内&申込 案内  file19.pdf (sake054.com) 
  


2022年12月01日

どぶろく 、、、 入荷

岐阜の蔵元さんから、「どぶろく」が入荷。
漉していませんので、米粒が残っています。濁り酒というより、お粥のお酒といった感じです。

・天領 どぶろく 640ml 1,580円税込(要冷蔵です)