2015年01月30日

JINRO(ジンロ) 瓶製品 価格改定のお知らせ

JINRO(ジンロ)瓶製品も、4/1より値上げになる案内が届きました。

対象商品は、「JINRO(ジンロ)」「Chamisul(チャミスル)」の瓶製品です。

例、【JINRO】 700ml瓶゙の場合(メーカー希望小売価格:外税)

・ジンロ 25度 現行 838円 → 4/1より 新価格 873円

・ジンロ 20度 現行 745円 → 4/1より 新価格 778円

  


Posted by 呑美喰い at 16:03Comments(0)商品ご案内

2015年01月28日

爆発 !? 「 大信州 スパークリング」

こんな↑、ファックスが蔵元さんから届きました(長野県:大信州酒造さんより)。

各地で、暴れているようです(^_^;)

もちろん、当店ではちゃんと説明して販売しています。↓

☆ 大信州 スパークリング 純米吟醸  720ml 1,620円(税込)

★ 大信州 スパークリング 純米大吟醸  720m  2,050円(税込)

  


Posted by 呑美喰い at 19:14Comments(0)お酒

2015年01月27日

サントリーウイスキー:一部価格改定のご案内

酒類問屋さん経由で、【サントリー 山崎】など一部のサントリーウイスキーが4/1より値上げになる案内が届きましたのでご案内します。

※現在、当店にはメーカー出荷規制の為、【サントリー 山崎】はありません。


○国産ウイスキー: 響、山崎、白州

○輸入ウイスキー: ザ・マッカラン、ザ・バルヴェニー、ラフロイグ


例、【サントリーシングルモルトウイスキー 山崎】700mlサイズの場合(メーカー希望小売価格:外税)

・山崎 25年 現行 100,000円 → 4/1より 新価格 125,000円

・山崎 18年 現行  20,000円  → 4/1より 新価格   25,000円

・山崎 12年 現行  7,000円    → 4/1より 新価格     8,500円

・山崎        現行   3,500円   → 4/1より新価格      4,200円

もしかして、朝ドラ(TV)の影響もあるのかな?

  


Posted by 呑美喰い at 17:10Comments(0)商品ご案内

2015年01月23日

[食卓を楽しむ日本酒 講座] H27.1.14 その4

↑ きき酒に使った、教材です。

①杉錦 生もと純米 中取り原酒(生)2013BY 1.8l 3,020円
②喜久酔 普通酒 無濾過 生原酒 1.8L 2,590円
③雑賀の郷 純米しぼりたて 本生原酒 1.8L 2,800円
④大信州 スパークリング(新酒:H26BY)純米大吟醸 720ml 2,160円
⑤白隠正宗 純米にごり酒 火入れ(冷蔵3年 熟成H23BY)1.8L 2,800円
⑥ 天領 どぶろく 生酒(冷蔵3年熟成:H23BY)640ml 1,400円

きき酒後、「何番が好きですか~?」と好きななお酒を、受講生の方々に聞いてみました。

ここで発見したことが、

「単体で飲んで美味しいタイプ」、「珍味と合わせて美味しいタイプ」などに分かれたことです。

日本酒は嗜好品の一面もありますから、、、、来月も新たな発見をご提案できるようがんばります(^O^)

※途中参加の申し込みは、開講日の7日前までにお願いします http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=4&kikanno=164296

  


2015年01月20日

[食卓を楽しむ日本酒 講座] H27.1.14 その3

これは、講座で隠し球に使った珍味 “ふぐの粕漬け” です。

酒粕を使った、珍味!!

魅惑の世界ですね~(^O^)

  


2015年01月19日

[ 食卓を楽しむ日本酒 講座 ] H27.1.14 その2


これが、珍味です↑  “クジラのベーコン” 

綺麗な、紅白、、、お正月気分の演出で~す(^O^)





  


2015年01月17日

[食卓を楽しむ日本酒 講座] H27.1.14 その1

↑ このような、テーブル配置でスタートしました。

お教室、めいっぱいのテーブル配置です。

 

                        ~ つづく ~

  


2015年01月12日

2015 今年もよろしく~

明けましておめでとうございます。
アップが遅くなりすみません。

実は毎年、新年にその年の目標を立てています。
しかしながら、お正月に「昨年の目標」を達成できたか確認すると必ずしも 100% 達成できていないものでした。
そこで、今年は「新 事業計画書」を今まで作成していました。

そんな中、明後日(1/14)スタートのカルチャー仕事

“食卓を楽しむ日本酒” はお申込多数の盛況だそうです→ http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=4&kikanno=164296

日本酒の明るい未来を感じています、今年も、よろしくお願いします。

  


Posted by 呑美喰い at 19:42Comments(0)日本酒コーディネーター