2020年10月30日
Go To Eat 静岡県 ...看板設置
gotoイート静岡県は、10/26(月)からスタートでしたが主催者(国土交通省、農林水産省、静岡県)から届いたポスターなどは10/26(月)夕方でした。
やっと、店頭表示ができました。
店頭表示が無いなか、数人のお客様達が gotoイート券をご利用下さいました(^o^)。
☆gotoイート静岡 参加店です! お席が少ない為ご予約をおすすめします(夜:前日までのご予約制です)。
「市域共通クーポン」「ふじのくに静岡県」「赤富士」の券、全てご利用できます。
よろしくお願いします(^^)
2020年10月29日
2020 奈良漬け 本漬け

今年(2020年)、来年の為に仕込んだ「白瓜」「ゴーヤ」です。
塩漬けした物を、塩抜きの為に仮漬けが終わりました↑。
お天気をみながら「陰干し」してます、、、、この後、本漬けになります。
2020年10月28日
Go To Eat 静岡県 .... 参加店です
「Go To Eat」、参加するにあたり静岡県は、3ヶ所に申請する必要があります。
・Gotoトラベルに付く「地域共通クーポン」...国土交通省。
・Go TO Eat 「ふじのくに静岡県」...農林水産省。
・Go TO Eat 「赤富士」...静岡県。
そして、お客様から頂く「券」も、換金するにあたりそれぞれ申請する箇所が違います。
準備にあたり、上記の宅配便が5個、別々の日に届きました、、、、5個目は、10/26、GoToEat静岡県の初日でした。
何か、飲食店にとっては難しいキャンペーンです(^^;)
バタバタしたキャンペーンですが、ご利用できますので、よろしくお願いします(^^)
ただ当店は、お席が少ない為、ご予約をおすすめします(^o^)
2020年10月27日
静岡新聞(10/27)夕刊:折り込み広告:SBS学苑イーラde沼津校 11/11(水) 再開
カルチャースクール SBS学苑 : イーラde沼津校さん 私の担当講座、やっと再開です。
私の講座は、「飲食」をともなう為「マスク」を外します。
もし、私の講座からクラスターが出たら主催者(SBS学苑)へ御迷惑をかけることになります。
その為、私自身、ある程度コロナ対策が出来るまで自粛しておりました。
再開にあたり、保険福祉センターや歯医者さんの対策を参考に再開します。
★ 静岡新聞(10/27)夕刊:折り込み広告 で告知予定です(^^)
「日本酒を楽しむ ~酒と肴の組み合わせ方~」 2020/11/11(水)1日体験
年末年始にむけて飲酒の機会も増えると思います。相性体験をしながら組み合わせを学んで頂きます!
しぼりたて新酒、ひやおろし(秋の酒)、長期基礎↓(1999年醸造)4~5種類をきき酒しながら、日本酒と肴の「響き合う」組み合わせを体験してもらいます。

2020年10月24日
2020年10月22日
「おトイレ」 施錠の修理
当店のおトイレ、木製建具のスライド扉です。
今までの鍵は、プラスチックのドアノブの為、
時々、鍵からドアノブが外れてしまうことがありました。
今度の鍵は、ドアノブと一体型の金属タイプに修理できました。
これで、ドアノブが外れる心配がなくなりました(^^)
2020年10月15日
倉庫の雨漏り、、、修理(9):その後
今回、修理した奥に、第2倉庫があります。
こちらは、昭和37年に2代目が建てました。
業者から、「こちらも、いずれは修理した方が良いですよ、トタンが腐ってますから!」
一難去ってまた一難、、、、、(>_<)。
少し、検討してから対応することにしました。
2020年10月12日
倉庫の雨漏り、、、修理(8):完了



無事に、倉庫の工事が終わりました。
倉庫内の商品(酒類)は濡れずにすみました、、、、しかしながら、ホコリまじりです。
掃除は、これからです。一本づつ、濡れぞうきんで拭いていきます(^^;)
※一番下の写真は、屋根に貼られたガルバリウム銅販です。
太陽の光を反射してます。
2020年10月08日
2020年10月07日
倉庫の雨漏り、、、修理(6)
屋根に、ガルバリウム銅板(高耐候遮熱塗装)が34枚乗りました。
この調子だと、台風14号の前に終わりそうです(^^;)。
天井から落ちてきた土砂は、かなりの量です、片付けが、、、、(>_<)。
2020年10月06日
2020年10月04日
倉庫の雨漏り、、、修理(4)



天候を見ながら(雨を避け)、工事が始まりました。
予定では、解体屋さんが「瓦と土」を2日で取り除くことになっていました。
瓦を外すと、土が予想以上に乗っていました。
解体屋さんによると、
「瓦が約2トン、土が約1トン、、、予想以上に土が乗っていますので、もう1日かかります」と。
元々は、造り酒屋の倉庫でしたから、しっかり土が乗っているようです(断熱効果の為)。
当店としては、雨が降らないこと祈るばかりです(^^;)
2020年10月02日
国産ヌーヴォ(新酒) 2020 無添加(天然酵母)入荷

今年(2020年)の、国産ワイン「新酒(ヌーヴォ) 2020」入荷しました。
天然酵母で造った、フレッシュな無添加ワインです。※天然葡萄酒(白)2020年 1580円(税込)
葡萄品種「デラウエア」のスイートな魅力が詰まっています(^^)
※今年は、コロナウイルスの為、昨年より仕入れ数量を減らして発注しました(2020.8)。すると、ワイナリーより、「今年は、葡萄の出来がとても良いです。いい新酒ワインができそうですから前年並みか?アップ?して注文して頂けませんか?」と連絡が入りました(2020.9.3)。
本日入荷しましたので、一本開けてみました。確かに、ワイナリーが言うように前年アップで注文しておいて良かったです(^_^)v
2020年10月01日
コロナ対策ステッカー

当店にも、静岡市食品衛生協会さんから、
「新型コロナウイルス感染防止」に取り組んでいる「飲食店向けステッカー」が届きました。
これからも、独自に決めた対策と並行して取り組んで行こうと思います!