2018年06月28日
漬物用酒粕 4kg (酒米:有機米)

こちらの ↑ 漬物用酒粕は「有機米」のものです。
「有機米」となりますと、全国的にみても数量が少ないためオーガニック加工業者さんからも注文が入ります(^O^)。
☆この酒粕は、在庫がわずかとなりました(9個)
通販 :http://www.sake.ecnet.jp/products/products-sakekasu9.htm
2018年06月26日
ワインを楽しむ教室 6/24の風景

当店の2F 「鈴の木」で開催した 「ワイン教室」6/24(日)の教材です。
教材は、テーマにそったものを毎回用意しています。
ここのところお問い合わせが多いので、詳細(6/24)をお知らせしますね。
<テイスティング教材>
①ビーニャ ファレルニア シャルドネ 2017 750ml 1,400円(内税)
②ペイ ドック シャルドネ 2016 750ml 1,400 円(内税)
③シャブリ グラン クリュ ブーグロ 2014 750ml 7,020円(内税)
④ティズデイル ピノ・ノワール 750ml 1,280円(税込)
⑤ルケ ディ カスタニョーレ モンフェッラート クラシック 2014 750ml 3,024円(税込)
<相性体験のおつまみ>
・フランスパン
・オードブル 4品
・ジビエ「鹿肉」、「ローストビーフ」、「もも肉のクリーム煮」など。
・デザート(フルーツ)
今期(3回コース)好評の内に終わりました。
次期クール(7/29 スタート)に早速申し込んで下さった方も、、、(^O^)。
※来月からスタートの3回コース(国対抗 編) 募集要項
http://www.sake.ecnet.jp/newspaper/2018/2018-789-wine.pdf
2018年06月21日
2018年06月17日
漬物用酒粕 4kg (酒米:誉富士)
杉錦さんから、入荷しました。ただ今、冷蔵管理中です!
静岡県の酒米:「誉富士(精米歩合70%の純米酒)」の酒粕です(漬物用酒粕)。
当店では、キュウリ・ゴーヤ・白瓜・わさび・お肉など漬ける食材や、砂糖の配合に合わせて「漬物用酒粕」を4タイプ用意しています。
※漬物用酒粕の種類:「白」「薄茶」「茶」「有機米」。
こちらの酒粕表示は、「白」となります。
どうぞ、迷ったときにはお気軽にお尋ねください!(^^)!
2018年06月15日
梅シロップ作り、、、果糖
梅シロップを作るのに、砂糖、青梅、ホワイトリカー(または酢)が必要です。
当店では、砂糖は【果糖】をおすすめしています。氷砂糖より、浸透圧が勝っているからです。
昨日、【果糖】を30個買って下さるお客様が、、、。
おもわず、「何を漬けるんですか?」と尋ねました。
「梅シロップですよ、友達に頼まれた分もあります」、、、と。
友達の分も買って頂き、ありがたいかぎりです(^O^)
2018年06月11日
明日:火曜日(6/12)臨時休業、明後日:水曜日(6/13)定休日
火曜日(6/12)出張の為、臨時休業。
水曜日は(6/13)定休日でお休みさせてもらいます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2018年06月07日
TV:SBS 静岡発 そこ知り (6/6) 放送...その後!
「静岡発 そこ知り」で撮影に使った静岡県の地酒たちです(2018.6.6) ↑。
編集の都合でカットされたお酒もありました。
素敵に編集してもらったお陰で、予約が8月まで入りました。
ところどころ予約が入っていない週もありますから、お気軽にお問い合わせ下さい。
静岡の地酒が、静岡県内の方々に注目してもらえるのは、うれしいものです!(^^)!
■放送内容 : SBSキャスドラが見つけた美味しいお店
http://www.at-s.com/gourmet/featured/bestselection/casdora/