2015年11月26日

酒粕漬け うずらの卵

こんなおつまみも、、、、↑ 酒粕パワーは、すごいですね(^O^)

・酒粕漬け うずらの卵 40g 216円(税込)



  


Posted by 呑美喰い at 19:19Comments(0)酒粕

2015年11月24日

しぼりたて 【酒粕】 入荷




先週末に、しぼったばかりの【純米酒の酒粕】入荷してきました(^O^)。
小分けしようとダンボールを開けてみると、酒粕が20kg入ったビニール袋がふくれていました。
新しい証拠ですね、、、。

さっそく 300g と 500g へ小分けすると、
香りも 「しぼりたて新酒」 特有の “麹ばな” を感じました。
粕といっても、新しいですからお酒と同じ香りです!

ちょうど明日、テレビで酒粕の話題が放映されるようです。

★ためしてガッテン「酒かすパワー大全開!」
 2015年11月25日(水)  20時00分~20時43分  の放送内容

この時期は、甘酒や粕汁はいいですよね~。私は、入浴剤としても使ってます(^O^)



  


Posted by 呑美喰い at 15:53Comments(0)酒粕メディア

2015年11月13日

日本酒を楽しむ講座 H28.1.13(水)~ 



来年(H28.1.13)スタートの「日本酒を楽しむ講座」カリキュラムできました。
先月、出版された「杯が満ちるまで しずおか地酒手習帳」を講座に取り入れた内容です。
★講座の詳細 http://www.sake.ecnet.jp/sbs/sbs2016-1-13.html

今期(25期)は、静岡地酒を楽しむための「飲む」「買う」「醸す」を、
静岡地酒本「杯が満ちるまで しずおか地酒手習帳」を通して、じっくり学ぶカリキュラムです。
最終回(H28.5.11)には、著者 しずおか地酒研究会主宰 鈴木真弓さんをゲストにお招きする予定です。
心が和むような日本酒の時間を学んでみませんか!?

★お申込先 SBS学苑 イーラde沼津校 http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=4&kikanno=171314  

  


2015年11月03日

「杯が満ちるまで」 出版をお祝いする会



一昨日(11/1)、書籍「杯が満ちるまで しずおか地酒手習帳」の出版パーティーが
“グランディエール ブケトーカイ”にて開催されました。
いろいろな方々が、80人ほど参加していました。東京からお越しになられた方々もいらっしゃいました。


乾杯と同時に「アミューズ」の提供、、、きれいな色彩ですね。


乾杯は、17年氷温貯蔵の熟成酒。
その後は、上記のお酒が飲み放題。
静岡地酒を愛する方々ばかりでしたので、皆さんいろいろな銘柄を少しづつ飲んでいました。
杯を酌み交わすと、誰とでも仲良くなり最後に集合写真を撮影しておひらきに。
「酒縁」はいいものですね~、
この会に参加でき、良かった~(^O^)

  


Posted by 呑美喰い at 09:10Comments(0)お酒日本酒コーディネーター