2021年03月28日

臨時休業 4/1(木)

<臨時休業のお知らせ>

・4/1(木) お休みさせてもらいます。

※3/31(水:定休日) ~ 4/1(木)連休となります。

よろしくお願いします。

  


Posted by 呑美喰い at 14:38Comments(0)日記呑美喰学遊館 お知らせ

2021年03月25日

雑瓶(ワンウェイびん)の回収について

コロナ禍のですが、酒類業界(メーカー:卸:小売)でも「地球環境」の為、
以下の取り組みが静岡市内で始まります。
※飲食店関係のことです ↓ 当店も「循環型社会」へ参加していきます(^o^)。




  


2021年03月23日

季節のお酒の楽しみ方教室 4/18スタート


< 季節のお酒の楽しみ方教室 ~家飲み編~ >

・4/18(日)、5/23(日)、6/20(日)

・毎月第3 /第4 日曜日 16:00~17:30 

・途中から、1回だけでもお申し込み頂けます、お気軽にご受講下さい。

☆4月スタート家飲みカリキュラム(月1回:3ヶ月:4/18.5/23.6/20)お申し込み内容(jpg 1,217kb)  


  


2021年03月15日

2021年03月12日

日本酒を楽しむ講座 3回目(3.10) 初日:開講


無事に、いいスタートが切れました。私の使用するお教室は、30人入れるところを定員15人以下で使いました。


お教室が広いので「マイク」を使い、きき酒の時はマスクを外しますので「うがい」をしてもらいました。



きき酒教材です。このお酒を小分けして宿題を出しました。
来月も無事に、開講できること祈るばかりです(^o^)
  


2021年03月07日

日本酒を楽しむ講座 (2021.1/2 月 休講) 3回目(3.10) 初日:開講



関東での「緊急事態宣言」が延長発表されましたが、私の担当するカルチャースクール
「日本酒講座」は今月より再開されることになりました。

当初は、1月スタート:5回が1クールです(月1回)。
1.2月休講になりましたので、3回で1クールとなります。

もし私が受講生なら、5回のカリキュラムで参加を決めた訳ですから3回だとな~?と感じると思います。
そこで、3回の時間で、予定通り5回のカリキュラムができるようテキストを作成し直すことにしました。

ただ、時間が足りませんので受講生に宿題を出すことで対応して行こうと、、、、。
受講生の方々には、「受講して良かった!」と感じてもらえるよう準備は念入りにしています。

受講生さん達の反応は、また報告しますね(^o^)
  


2021年03月06日

ギャラリースペース 少々入れ替わりました<春>

先日、ギャラリースペースの作家さんが少し作品を入れ替えてくれました。
今、陳列してある全ての「グラスペイント」作品です↓




















作家さんは、雅さんの「グラスペイント」作品です。

※members 「雅」さんのお店→ http://waka2000.com/

  


2021年03月05日

桜 2021 ... 開花




店内に生けた「桜」咲き始めました、、、、(^o^)