2018年01月29日
2018年01月28日
蹲いに、、、氷り
あらあら、蹲いに氷が、、、。
寒いわけですね。
今日は、有機野菜販売の日ですが、
農家さんから 「今日は野菜が収穫できなかったので、お休みさせて下さい」 と。
この寒さでは、収穫できないのもしょうがないですね。
2018年01月27日
学びや「鈴の木」 レンタルスペース
当店の2F 「鈴の木」 貸出スペースとしてもご利用できます。
本日は、大人女子の食講座 ~今、改めて考える これからの食事~ が開催されました。
昨夜、主催者の希望を聞きながらセッティングしたかいがあり、
皆さんに喜んで頂けたようで良かったです。
貸出スペースとしてのご利用を、会合・発表会・ギャラリーなど、
皆様のホットプレイスとしてお気軽にお問い合わせ下さい(^O^)
2018年01月26日
大吟醸の酒粕 入荷

富士錦さんから、「大吟醸(山田錦:精米40%)の酒粕」 入荷しました。
画像は、500gサイズです、、、、真っ白いですよ~!
・富士錦 大吟醸の酒粕 300g(300円) / 500g
2018年01月25日
お知らせ:呑美喰学遊館 すず季(ランチ) 1/27(土) 貸切

ランチ 貸切のお知らせです。
・1/27(土) 「ランチ」貸切営業となります。
※夜の部(予約制)は、営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2018年01月23日
幻 しぼりたて 純米吟醸 生 H29By 入荷

今日も、寒いですね~ (>_<)。
今期の 「幻 純米吟醸 生 しぼりたて」 入荷しました。
フレッシュなメロンの香り、チャーミングな口当たりです!
・幻 しぼりたて 純米吟醸 生酒 720ml 1,490円(税込)
2018年01月22日
龍勢 活濁酒 2017By 入荷
寒いですね~、、、(>_<)。
お待たせしました。今期の「活濁酒 2017BY」入荷しました。
杏仁やライチのような香り。瓶内二次発酵させたピチピチした活性にごり酒です。
・龍勢 純米吟醸 活性濁り酒 720ml 1,680円(税込)
※ご注意 : 酵母が生きているため、開栓時ふきこぼれることがありますので十分にご注意ください。必ず冷蔵保管してください。
2018年01月21日
カフェ&ギャラリー 陳列できました : leather artist:yairi
★ leather artist:yairi さんの作品 ↑
スタジオジビエ の「薫製チーズ」「鹿ジャーキー」なども陳列(販売)してます(^O^)
☆スタジオジビエ https://www.facebook.com/sutudiogibier/
2018年01月20日
お知らせ:呑美喰学遊館の...臨時休業(ランチ) 1/23(火)
臨時休業のお知らせです。
・1/23(火) 「ランチ」「酒販店」部門:臨時休業
※夜の部は、営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2018年01月19日
作家さんの横顔(2) leather artist:yairi
leather artist:yairi さんの、講師風景です。
当店に展示して頂ける、「スタジオ ジビエ」で出た革の作品が楽しみです(^O^)
2018年01月18日
2018年01月16日
カフェ&ギャラリー まる茶 : 作家さん leather artist:yairi

当店の「カフェ&ギャラリー まる茶」、展示スペースに来週展示してもらう作家さんです。
★ leather artist:yairi https://www.instagram.com/yairie2010/
スタジオジビエ https://www.facebook.com/sutudiogibier/
来週には陳列が完了する予定ですので、楽しみにしていて下さいね(^O^)
2018年01月15日
自動ドアのメンテナンス
新店舗が完成して、13ヶ月ほど経ちました。
当店の入り口扉は、木製建具を自動扉に改良した特注品です。
サッシの扉と違い、木製は弱いですから定期的なメンテナンスが、、、、。
少々お金はかかりますが、やはり木製建具は趣がいいですね。
そのかいがあってか?某グルメ雑誌から取材のお話しを頂きました。
ハッキリしましたら、お伝えしますね(^O^)
2018年01月14日
2018年01月13日
取引銀行から..移転のお知らせ
当店では、お客様のご都合により銀行を使い分けています。
そんな中、三菱東京UFJ銀行 清水支店 さんから移転のお知らせです。
清水区の支店を移転し、葵区の静岡中央支店へ。
昨年は、みずほ銀行さんが清水区の支店を葵区へ移転しました。
金融業界にも、酒類業界同様に再編の波が来ているんですね。
2018年01月12日
日本1 辛い酒(日本酒度+28) 純米生原酒 山法師 爆雷
日本酒度+28ですから、私の知るところ日本一辛いお酒だと思います。
・山法師 純米生原酒 爆雷 1.8L 2,570円(税込)
※720mlは、販売されていません。
この辛さ、舌にピリッと稲光が走るようなアタックです!まさに、「爆雷」!!
2018年01月11日
新年スタート SBS学苑 日本酒講座 1/10 スタート
今年、一発目の出張講座です(SBS学苑 イーラDe 沼津校の教材)。
<きき酒 教材>
①杉錦 生もと純米 樽酒 1.8L 3,240円(税込)
②白隠正宗 辛口純米 生原酒 1.8L 2,920円(税込)
③君盃 しずく 特別純米生原酒 1.8L 3,800円(税込)
④龍勢 蔵出原酒 特別純米生(H28BY) 1.8L 3,220円(税込)
⑤天狗舞 山廃純米 生原酒 1.8L 3,240円(税込)
早いもので、SBS学苑さんから講師依頼を頂くのが16年目となりました、、、。

今回は、↑ 3タイプの酒粕(吟醸、純米大吟醸、大吟醸)を使って酒造りについて
レクチャーしました。
受講生の皆さん、酒粕の香りと柔らかさにビックリしていました(^O^)。
2018年01月09日
謹賀新年 2018 営業開始
昨年(初夏)、お陰様でグラウンドオープンでました。
新店舗は「お酒が買えて、呑めて、学べる」というコンセプトの為(新スタイル酒販店)、認知に苦労しました。
そんな中、各種メディアで紹介してもらい少しづつですが認知され始めました。
年末年始は、8日間ほど休業をしリフレッシュしました。
今年は、「和」を切り口にした新スタイルの酒販店として、
より皆さんに認知してもらえるよう飛躍の年にしたいものです、、、。
本年もよろしくお願いします。