2009年07月08日

本格焼酎 紅乙女酒造(3)

 
講座のスタートは、DVD鑑賞から(約20分間)。
いつもは、私がテキストを利用してお話しますが、この日は少し気分を変えてみました。DVDは、紅乙女酒造さんから入手した「紅乙女物語 第1章 風雅人 林田春野」という、胡麻焼酎誕生の内容。

DVD鑑賞を終えると、日本酒と本格焼酎の兄弟関係もよくわかったようです。国酒として、日本酒が 「お兄さん」 なら、本格焼酎は 「弟」 という関係です。

やはり、映像の力は素晴らしものです。皆さん、蔵元(福岡県久留米市田主丸町田主丸)へ行ったような気分になっていましたから。この後、きき酒が始まります。
                                 つづく