2009年09月29日

ティスティング(きき酒) 実践 5


3)軽くグラスを回して(スワリング)、更に香りを確認します。グラスは、時計と反対回りに5~10回します。※南半球では、時計回りに回してくださいね。

「第2の香り(ブーケ)」。主に、熟成による香りです。
もし(2)の「上立香(うわだちか)」=「第1の香り(アロマ)」と、主体となる香りが同じであれば、できてすぐの若いお酒となります。 
                                 ~ つづく ~  


Posted by 呑美喰い at 09:33Comments(0)きき酒