2009年04月15日
【梅酒】:用意するもの

まず、「梅酒」からお話しますね。 ※ 梅酒作りが完了したら、「梅シロップ」作りへ
私が、梅酒作りを研究するようになったのは1996年から。
以来、毎年10本ほどタイプの違う梅酒を仕込んできました(少量づつ)。
理由は、当時、どの本を読んでも用意するものは
・青梅 1kg ・氷砂糖 1kg ・ホワイトリカー1.8L ・容器(4L広口瓶)
と書かれていました。
なぜ、ホワイトリカー?氷砂糖?を使うのか、、、。
本格焼酎や日本酒、ハチミツや三温糖では駄目なのか!
また、青梅 1kg +ホワイトリカー 1.8Lの場合、ホワイトリカーのメーカーは、氷砂糖を 500~700g と表示。氷砂糖のメーカーは、氷砂糖 1kg 使用と表示。
これでは、自分自身で作らなければ “わからないな~” と今日にいたり、「梅酒作り」や「梅シロップ作り」講座のお仕事を頂けるまでになりました。