2009年11月06日
【おんな泣かせ】 30周年

静岡新聞(11/6)朝刊 P21、「おんな泣かせ 発売30周年記念・島田の食材と地酒を楽しむ会」が記載されていました。発売30周年とは、「おんな泣かせ」すごい人気ですね。
当店にも、本日「おんな泣かせ」入荷しましたよ(^_^)v。数に限りがありますから、お早めにどうぞ、、、!
実は、昨年の「おんな泣かせ 2008」1.8L、少し在庫があります。2008年と2009年、飲み比べもおもしろいですよね。
※2008年は、一年間、当店の冷蔵庫で隠し持っていましたからご安心下さい。ひと皮むけた熟成感が味わえます。
2009年11月06日
眞露&肴:講座 8

⑥米焼酎 観無量 (球磨焼酎)、⑦ Premiu JINRO 乙 (料飲店様向け商品)に、あわせた「肴」です。飲用温度は、各自で水割りまたはロックを作ってもらいました。
<上記写真の肴>
・うま塩胡椒せんべい ・天狗のビーフジャーキー
※この肴を選んだ理由は、「カレー」が不評だと思い隠し球を用意していました。
ある受講生さんから、、、
「“お煎餅”は、米焼酎にいいですね。」と。「“ビーフジャーキー”は、Premiu JINRO 乙 と良い感じ~」、、、と。
これで、私の名誉挽回もできたかな?
※追伸:「Premiu JINRO 乙」にはスパイシーなビーフジャーキーがお薦めです。
~ つづく ~