2009年11月04日

ボージョレ・ヌーヴォ :静岡新聞(11/4):ご予約承り中

今朝(11/4)の「静岡新聞」(P6)に、サントリーさんが輸入した「ボージョレ・ヌーヴォ 2009」が成田空港に到着した記事が載ってましたね。

新聞記事によると、「50年に一度の素晴らしい出来と聞いている。1人でも多くの方に味わってもらえたら(サントリーさんより:価格は2500円前後)」と、、、。

当店でも、ボージョレヌーヴォのご予約承り中です。
サントリーさんのものではなく、ジェイエル社の「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ」です。環境に優しいエコボトル(ペットボトル)&スクリューキャップです(750ml 2,100円税込)。※「ヴィラージュ」とは、ボジョレ地区の中でも格上のタイプ。

ご予約いただいたお客様には、当日「焼きたてのフランスパン」を1本に1つサービスしています。

<詳細>http://www.sake.ecnet.jp/newspaper/2009/2009-11.news.pdf PDFファイル(296KB)
<お申し込み方法> すずき酒店まで TEL 054-366-5773 FAX054-366-57732 
  


Posted by 呑美喰い at 18:48Comments(0)メディア

2009年11月04日

眞露&肴:講座 6

 
⑤眞露チャミスル fresh 19.5 (アルコール19.5度でさらに飲みやすく)に、あわせた「肴」です。飲用温度は、6度、グラスはチャミスル用のショットグラスを用意。

<上記写真の肴>
・揚げ春巻き ・コチジャン(唐辛子みそ)
※「揚げ春巻き」をそのまま食べてもらい、次に「コチジャン」を「揚げ春巻き」に付けて食べてもらい相性体験を、、、。

ある受講生さんから、、、
「“眞露チャミスル fresh 19.5”の甘味が辛み(コチジャン)を包み込んでくれ、“揚げ春巻き”の美味しさを引き立ててくれる!」と、、、いいコメントですね~。
この点を応用すると、アジアンテイスト的なお料理にも良さそうですね。
                                      ~ つづく ~