2009年10月09日
2009年10月09日
飛露喜(醇酒?=薫酒?):日本酒の4タイプ分類(6)
④のお酒は、飛露喜 特選純米吟醸 (冷蔵2年熟成)です。
味わいをとれば、こくのあるタイプ(醇酒)タイプです。※香りをとれば、薫酒タイプかな?
このお酒には、肴「チーズ入り鶏のカツレツ」を、、、。
「コクのあるタイプ(醇酒:じゅんしゅ)」について
原料の米そのものを想わせるようなふくよかな香りと、充実した旨味を感じさせるコクのある味わいが特徴です。
★適した飲用温度:15~20℃、または40℃前後、40~50℃等、45~50℃等
☆イメージ:秋&冬、紅葉、すすき、稲穂、チーズ(パルメザンチーズなど)
~ つづく ~