2009年10月03日

日本酒の4タイプ分類 (2)


ここから先は、実際に私が担当した「日本酒講座」の話を例に「日本酒の4タイプ分類」について説明していきますね。
上記写真が、<教材>として用意したお酒です。

・東京:②金婚 純米大吟醸斗瓶取り  500ml 3.150円(精米歩合35%)
・兵庫:③ワンカップ大関(上撰)    180ml   220円(普通酒)
・福島:④飛露喜 特選純米吟醸   720ml 2,625円(精米歩合 40-50%)
・群馬:⑤水芭蕉 純米大吟醸生酒 500ml(2001年醸造) 1,260円(精米歩合 50%)

受講生の方々と私の【基準】を、<③ワンカップ大関>としました。
まず、各自できき酒をしてもらい、4タイプに分類してもらうことに、、、もちろん、「銘柄」や「造り」はわからないよう新聞で包みました。
                                 ~ つづく ~