2012年08月11日
蔵元が語る地酒について~富士錦~ 講座(2)

素敵な笑顔ですね、「富士錦」の第18代目当主、清信一氏の紹介で講座スタート。
創業300年余りの蔵の魅力は、「6.富士錦の仕込み水 1.8L 非売品」の味わいで表現。
※「富士錦」仕込み水:富士山に積もる雪が100年ほどかけて地下水なったものです。
しなやかな味わいです。まるで、浴衣美人のような...。飲用温度18度で提供。

第一のテーマ 「地酒の生い立ち」 ★肴↑ もろきゅう(田舎味噌と朝採り有機きゅうり)
☆富士錦 上撰 糖類無添加 1.8L 1,932円...飲用温度 20度
第一アッタクに、松ヤニにのような青臭さを感じる為、きゅうりで同調させながら田舎味噌で丸みをもたせました。
つづく