2009年12月10日
クリスマス 発泡 日本酒(5)

こちらは、アルコール度数が15~16度ある本格的な活醸(発泡)日本酒です。蔵元(大信州酒造)さんからは、くれぐれも注意して販売するよう指導を受けています(PL法の関係で)。また、瓶内で酵母が発酵を続け炭酸ガスが詰まっていきますから、開栓時期により噴き出す力が違います。

<一瓶で、2度楽しめます>
開栓した直後は、炭酸ガスがありますからドライなにごり酒です(甘くない)。冷蔵庫に入れて2~3日も経てばガスは抜けますから“にごり”の旨味を甘く感じます。
イチゴのショートケーキに例えると、開栓直後は“イチゴ”、開栓2~3後は“生クリーム”のような美味しさです。
○ 大信州 吟にごり 720ml 1,370円
○ 大信州 純米吟醸にごり 720ml 1,500円
“和製シャンパン”といったところかな!?