2009年06月30日
臥龍梅「樽酒」鏡開き 番外編 (7)

<番外として>
・4斗樽中身半分 36L(上げ底)の似姿です。写真は、菰を外したものです。
「上げ底」とは、発泡スチロールを使って、36Lサイズの平らな桶にお酒を入れます。
※36Lで一杯になる2斗樽がありますが、4斗樽中身半分の桶は、直径が4斗樽と同じですから高さが低くなります。そこを補う為に発泡スチロールで底上げを、、、。
これに菰を巻けば、4斗樽ですから「桶屋さん」もうまいことを考えるものですね。
【臥龍梅】 三和酒造さん
臥龍梅「樽酒」鏡開き : 私の通信簿
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (6)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (5)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (4)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (3)
臥龍梅「樽酒」鏡開き : 私の通信簿
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (6)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (5)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (4)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (3)
Posted by 呑美喰い at 13:03│Comments(0)
│臥龍梅