2009年06月16日

臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理

臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理

先週(6/12)、「臥龍梅」の樽酒を結婚式場へ納品して来たときのお話です。

-------------

4月頃、お客様より「結婚式で、鏡開きをしたいので、、、」というご注文を頂きました。
新郎&新婦さんより、ご希望をお伺いし私で対応できると判断しお引き受けしました。

<ご希望&ご要望>
・結婚披露宴の出席予定人数(約100人での、樽のサイズを教えて下さい。
・“鏡開き”に必要なものを全て揃えてください(木づち、尺など)。
・“鏡開き”のやり方を、教えて下さい。
・当日のお料理は、フランス料理ですが樽酒(日本酒)で大丈夫かな?など、、、。

-------------

式場は、静岡駅の南にある「アーセンティア迎賓館」と聞いて上記質問に納得できました。ここは、ヨーロッパスタイルのモダンな結婚式場だから「和」に強い私のところへ来たんだと、、、きき酒師の腕のみせどころかな、、、?ここで、「結婚式までの準備の裏話」&「樽酒のセッティング」と一緒にお伝えして行きますね。
★アーセンティア迎賓館 HP http://www.tgn.co.jp/hall/atsi/



同じカテゴリー(臥龍梅)の記事画像
【臥龍梅】 三和酒造さん
臥龍梅「樽酒」鏡開き 番外編 (7)
臥龍梅「樽酒」鏡開き : 私の通信簿
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (6)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (5)
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (4)
同じカテゴリー(臥龍梅)の記事
 【臥龍梅】 三和酒造さん (2009-08-12 19:40)
 臥龍梅「樽酒」鏡開き 番外編 (7) (2009-06-30 13:03)
 臥龍梅「樽酒」鏡開き : 私の通信簿 (2009-06-23 10:17)
 臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (6) (2009-06-22 21:57)
 臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (5) (2009-06-20 15:57)
 臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理 (4) (2009-06-19 18:14)

Posted by 呑美喰い at 11:33│Comments(0)臥龍梅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臥龍梅「樽酒」鏡開き × フランス料理
    コメント(0)