2009年06月11日
梅ジュース(梅シロップ) 作り方 (凍結編)1
今度は、梅ジュース(シロップ)を作る際、下処理した後に「青梅」を一晩冷凍庫で凍らせてから作り始めました。
※このブログへ、アップした検証です(2009.5.8)。http://sake3.eshizuoka.jp/e317988.html
さて、昨年に引き続きの検証ですから結果が楽しみでもあります。
<左の写真> ★仕込み日(漬け込み日) : 初日(1日目)
・容器は、2.2Lサイズ
・青梅(冷凍梅)は、500g
・果糖は、500g
・殺菌用のお酢(千鳥酢:米酢)は、75ml
※お酢が苦手な方は、ホワイトリカーで代用できます。
※この写真では、「結露」が見られませんが、この後かなり結露しました。
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
かぼす シロップ 作り
いちじく シロップ 作り
レモン シロップ作り、、、レモンジュースの原液作り
梅シロップ(梅ジュース)、、、、完成です
梅シロップ(梅ジュース)の砂糖(果糖)溶けました
かぼす シロップ 作り
いちじく シロップ 作り
レモン シロップ作り、、、レモンジュースの原液作り
梅シロップ(梅ジュース)、、、、完成です
梅シロップ(梅ジュース)の砂糖(果糖)溶けました
Posted by 呑美喰い at 23:34│Comments(0)
│梅酒・梅ジュース