2012年02月27日
「おでん」と「焼酎のお湯割り」
先週(2/21)、また「おでん」を鍋ごとカルチャースクールで使ってみました(本格焼酎の講座)。※日本酒の講座(2/15)に引き続き...もちろん、おでんのネタは変えてあります。
焼酎のお湯割りにあわせた肴ですが、おでん鍋から各自で取りに行くことが楽しかったようです(セルフサービス)。
昔は、近くの駄菓子屋さんにありましたよね(^_^)。今は、コンビニで見かける風景に...時代の流れですね。
★本格焼酎の講座 風景(2/21) http://www.sake.ecnet.jp/sbs/sbs2012-1-17.html
★日本酒の講座 風景(2/15) http://www.sake.ecnet.jp/sbs/sbs2012-1-25.html
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
Posted by 呑美喰い at 21:44│Comments(0)
│SBS学苑イーラde沼津校お酒講座