2025年01月17日
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
寒さ厳しい中、第42期(23年目)がスタートしました(継続受講者7割、新規受講生3割)。
今回、新規の方々が私の講座スタイルに馴染みやすくなるよう、クイズ形式「ブラインド」きき酒して頂きました。
<きき酒リスト>
①エイエイ一水(盈盈一水)しぼりたて新酒 生酒 1.8L 2,530円(税込)
■精米歩合:50% アルコール度数:15度
②獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 1.8L 火入れ 5,500円税込
■精米歩合:39% アルコール度数 16度
③玉乃光 純米大吟醸のしぼりたて 原酒 火入れ 1.8L 3,080円(税込)
■精米歩合:50% アルコール分:17度
④酔鯨 純米吟醸酒 吟麗 しぼりたて 1.8L 3,120円税込
■精米歩合:50% アルコール度/17度
<おつまみ教材>
冬の6種 和総菜詰め合わせ ・おにぎり おかか
受講生さん達の「和」が出来たようで良かったです(^o^)
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ)
来期の企画書 依頼 「SBS学苑」様から 2025.1~5
日本酒を楽しむ講座 (10/9) 第41期: 4回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ)
来期の企画書 依頼 「SBS学苑」様から 2025.1~5
日本酒を楽しむ講座 (10/9) 第41期: 4回目を終えて