2010年07月26日

東酒造:池亀さんから、、、お礼状

東酒造:池亀さんから、、、お礼状
先週、私の担当する「本格焼酎を楽しむ講座」へサプライズゲストとして、鹿児島から
参加して下さった東酒造:池亀さんへお礼メールを送信しました。

--------------------------------
池亀 貞光 様へ

こんばんは。先日はありがとうございました。
それにしても、暑いですね。
先日の講座、私のHPへアップしました。
http://www.sake.ecnet.jp/sbs/sbs2010-5-18.htm

池亀さんのお顔がでていますから、ご確認お願いします。
では、夏バテしないようお元気で。
--------------------------------

お返事が↓
-------------------------
鈴木様
先日は「本格焼酎を楽しむ講座」で大変お世話になりました。
御礼が遅くなりまして申し訳ございません。
私としましてもエンドユーザー様の貴重なご意見を頂ける機会となり、感動すら覚えるいい時間を持たせて頂きました。
また機会が有れば是非お声がけ頂ければと思います。
静岡の夏も暑い事と思いますので、お身体には十分お気をつけ頂き、益々ご活躍下さい!
今後ともよろしくお願い致します。
-------------------------

私にとっては、もったいないほどのお言葉、、、苦労して準備してよかったです。(^_^)
※私の講座は、講座時間の3倍ほど準備にかかっていますから、講座が始めれば7割は終わっています。


同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ)
来期の企画書 依頼  「SBS学苑」様から 2025.1~5
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)
 日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ) (2024-11-20 20:26)
 来期の企画書 依頼 「SBS学苑」様から 2025.1~5 (2024-10-29 08:17)

この記事へのコメント
履歴書の添え状 さんへ

書き込み、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
※もしかすると、お互い好きなカラーが同じかもしれませんね。
Posted by 酒のすーさん酒のすーさん at 2010年09月13日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東酒造:池亀さんから、、、お礼状
    コメント(1)