2010年07月19日
【七窪】【薩摩の風】;蔵元さん参上

私の担当するSBS学苑(イーラde沼津校) 「本格焼酎を楽しむ講座」、サブタイトル「東酒造“七窪”“世華”」を取り上げてます。
1ヶ月以上前から、各種情報を蔵元(東酒造)さんから取り寄せていたところ、鹿児島県から特別ゲストとして参加して下さることに、、、。
私は、ありがたい気持ちとプレッシャーを、、、造り手と飲み手の前で、きき酒コメントを求められるからです。
明日(7/20)、うまく講座ができるよう頑張りたいものです。
これも、SBS学苑カリスマ講師と呼ばれるがゆえのことなんでしょうね。(^_^;)
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ)
来期の企画書 依頼 「SBS学苑」様から 2025.1~5
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ)
来期の企画書 依頼 「SBS学苑」様から 2025.1~5
Posted by 呑美喰い at 22:24│Comments(0)
│SBS学苑イーラde沼津校お酒講座