2009年07月31日

【白隠正宗】 純米大吟醸 (5)

【白隠正宗】 純米大吟醸 (5) 
造り手:高嶋社長さんが選んだ4番バッターです。
「白隠正宗」さんの中で、最高峰の造りです(大吟醸は仕込んでいません)。

<肴から導く酒質 ④>
茄子の天ぷら&戸田の塩 × 
       白隠正宗 純米大吟醸 山田錦720ml 4,200円

<チョイスした理由>
高嶋社長さんからのリクエストは、「小魚の一夜干し」「アジ等の干物(みりん干しはのぞく)」などでしたが、準備の関係で「茄子の天ぷら」に地元産(沼津市戸田)の塩をつけたものを用意。

<私からのワンポイント アドバイス>
高精白の造り(大吟醸・純米大吟醸)は、繊細な味わいなので「風味の弱い肴」の方が合わせやすいです。今回は、私自身が「白隠正宗」さんの地元の「塩」を使ってみたかったのでこの組み合わせとなりました。
                                  つづく  


同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【白隠正宗】 純米大吟醸 (5)
    コメント(0)