2009年05月06日

梅シロップ(梅ジュース):果糖

梅シロップ(梅ジュース):果糖 梅シロップを作るには、果糖がおすすめです。

●果糖 700g 420円 ※果糖とは、すっきりとした味甘さで、果実酒から、お料理、お菓子作りにもお使いいただけます。

<果糖の特徴>
1.甘味度) 低温時には砂糖の約1.5倍の甘さを得られるため、清涼飲料水などには砂糖より少ない使用量で済み、その分カロリーを低減できます。
 
2.フレーバー効果) ミルク・果物の香りを引き立てます。
 
3.防腐性) 砂糖の約2倍の浸透圧があり、防腐効果は砂糖より大きいことが確かめられています。

<果糖の健康面>
1.甘さが砂糖の1.5倍あるますから、使用料が約70%に減らせます。
 (甘さ:氷砂糖1kg=果糖700g)
 
2.虫歯の原因デキストランを作りませんから、お子様にも安心して飲んでもらえます。

<果糖で作る梅シロップの利便性>
1.果糖は顆粒ですから、4キロ広口瓶で梅2キロ分漬けることができます。

2.最近では、小学校教育でも「梅シロップ」作りが見直されていますから、お子様と一緒に作れば勉強にもなります(^_^)。 ※お子様と一緒に作るときは、失敗しないよう殺菌には気を付けてくださいね。失敗するとお子様が残念がりますから。

PS、果糖が最寄りの酒売り場やスーパーで手に入らないようでしたら、こちらからどうぞ!→ http://www.sake.ecnet.jp/products/products-sonota4.htm


同じカテゴリー(梅酒・梅ジュース)の記事画像
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
かぼす シロップ 作り
いちじく シロップ 作り
レモン シロップ作り、、、レモンジュースの原液作り
梅シロップ(梅ジュース)、、、、完成です
梅シロップ(梅ジュース)の砂糖(果糖)溶けました
同じカテゴリー(梅酒・梅ジュース)の記事
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 かぼす シロップ 作り (2024-10-06 07:57)
 いちじく シロップ 作り (2024-09-19 07:51)
 レモン シロップ作り、、、レモンジュースの原液作り (2024-05-31 07:59)
 梅シロップ(梅ジュース)、、、、完成です (2024-05-30 07:59)
 梅シロップ(梅ジュース)の砂糖(果糖)溶けました (2024-05-25 08:15)

Posted by 呑美喰い at 14:53│Comments(0)梅酒・梅ジュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅シロップ(梅ジュース):果糖
    コメント(0)