2009年04月28日

梅酒:黒糖焼酎 30度

梅酒:黒糖焼酎 30度時々、酒売り場で見かける「黒糖梅酒」ってご存じですか?
市販されている「黒糖梅酒」には、2種類あります。
A:氷砂糖の代わりに、“黒糖”を使ったタイプ。
  ※ベースの焼酎は、ホワイトリカーが一般的
B:ホワイトリカーの代わりに、“黒糖焼酎”で漬けたタイプ。

味わいは、(A)黒糖の甘味をかなり強く感じます(黒糖の独特の風味、色も黒っぽい)。(B)黒糖焼酎の風味がマイルドに感じます。 ※個人的には、(B)がおすすめかな!?

●黒糖焼酎 「珊瑚」 30度 1.8L 2,580円

<注意すること>
アルコール度数が30度ですから、砂糖の量を気持ち減らすとちょうど良い甘味になります。お好みにもよりますが、いつもの配合の1~3割りカット。


同じカテゴリー(梅酒・梅ジュース)の記事画像
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
かぼす シロップ 作り
いちじく シロップ 作り
レモン シロップ作り、、、レモンジュースの原液作り
梅シロップ(梅ジュース)、、、、完成です
梅シロップ(梅ジュース)の砂糖(果糖)溶けました
同じカテゴリー(梅酒・梅ジュース)の記事
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 かぼす シロップ 作り (2024-10-06 07:57)
 いちじく シロップ 作り (2024-09-19 07:51)
 レモン シロップ作り、、、レモンジュースの原液作り (2024-05-31 07:59)
 梅シロップ(梅ジュース)、、、、完成です (2024-05-30 07:59)
 梅シロップ(梅ジュース)の砂糖(果糖)溶けました (2024-05-25 08:15)

Posted by 呑美喰い at 17:53│Comments(0)梅酒・梅ジュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅酒:黒糖焼酎 30度
    コメント(0)