2024年01月24日

日本酒を楽しむ講座 (1/17) 第40期:1回目

日本酒を楽しむ講座 (1/17) 第40期:1回目

寒中の中、22年目の講座がスタートしました。
今期は、きき酒コメントを〝食レポ〟のように語ることができたらと考えております。

<きき酒リスト>
①富士錦(静岡県) 新米 純米 蔵雫 1.8L 2,620円税込
 アルコール:17度 精米歩合65%  
②富士錦(静岡県) 純米 初しぼり 純米 生 原酒1.8L 2,620円税込
 アルコール:17度 精米歩合65%  
③山法師(山形県)純米吟醸 あらばしり 生酒 1.8L 3,520円税込
 アルコール:16度 精米歩合60%
④正雪 (静岡県) 純米吟醸 プレミアム うすにごり 生 1.8L 3,705円税込
 アルコール:15度 精米歩合50%
 
日本酒を楽しむ講座 (1/17) 第40期:1回目

〝食レポ〟を参考に〝きき酒コメント〟を導き出すわけですから肴にも一工夫しました。

<肴リスト>
・黒豆  ・ごまめ(田作り)  ・紅白かまぼこ  ・昆布巻き  ・丸海老干し  
・紅白なます  ・ポテトフライ  ・いなり寿司

この様なカリキュラムは私にとっても初めての挑戦です。
次回は、暖かい肴を用意してみようと思います(^.^)


同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ)
来期の企画書 依頼  「SBS学苑」様から 2025.1~5
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)
 日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ) (2024-11-20 20:26)
 来期の企画書 依頼 「SBS学苑」様から 2025.1~5 (2024-10-29 08:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒を楽しむ講座 (1/17) 第40期:1回目
    コメント(0)