2021年11月13日

日本酒を楽しむ講座 第35期 5回目(11/10) 講座風景

日本酒を楽しむ講座 第35期 5回目(11/10) 講座風景

コロナ禍、感染対策に気をつけながらカルチャースクール「日本酒講座」が無事に開講できました。

今月は、5回目、今期まとめのレクチャーです。
きき酒教材は、すべて精米50%以下のタイプを用意しました。

A)正雪 純米吟醸 PREMIUM 山田錦(精米50%) 720ml 1,840円(税込)
B)正雪 純米大吟醸 備前雄町(精米45%)   720ml 2,100円(税込) 
C)正雪 純米大吟醸 山田穂(精米50%)      720ml 2,100円(税込)
④「正雪」純米吟醸 INNOCENT(精米50%)/ 製造年月 2019.7(冷蔵2年熟成)
⑤「令和3年 全国新酒鑑評会 金賞受賞」出世城 大吟醸(精米40%)         
⑥「成政」純米大吟醸(精米40%) / 製造年月 H9.12(冷蔵24年熟成)

クイズ形式でのきき酒でしたので、精米歩合からくる感じがなんとなく伝授できた感じです(^^)。

次回は、2022.1.19(水)スタートです。
※次回の募集は、12/2「静岡新聞 折り込みチラシ」で告知予定です。


同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒を楽しむ講座 第35期 5回目(11/10) 講座風景
    コメント(0)