2019年07月11日

日本酒を楽しむ講座(第32期) スタート(7/10)

日本酒を楽しむ講座(第32期) スタート(7/10)

2002.9~ 始めたカルチャースクールの「日本酒講座」も17年目を迎えました。

昨日(7/10)、第32期がスタートしました。初日は、生徒さん達だけでなく講師:私も緊張します(^_^;)
一回目は、人気のある泡の酒類を使ってみました。

①ジーマ (245円税込)
②ウイスキーハイボール (204円税込)
③澪 うすにごり 夏期限定(562円税込)
④花の舞 アビス(ワイン酵母)720ml 1,620円(税込)
⑤開運 涼々 特別純米 1.8L 2,970円(税込)
⑥開運 無濾過 生 雄町 1.8L 3,020円(税込)

受講生の皆さん、まさか「ハイボール」が出てくるとは、、、(@_@)。
ハイボールは、「スピリッツ」ではなく「ウイスキー」分類のものを使いました。

一回目は、私の講座に興味をもって頂ける仕掛けを作る必要があるますので、いいスタートが切れたようです(^O^)


同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ)
来期の企画書 依頼  「SBS学苑」様から 2025.1~5
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)
 日本酒を楽しむ講座 (11/13) 第41期: 5回目を終えて(まとめ) (2024-11-20 20:26)
 来期の企画書 依頼 「SBS学苑」様から 2025.1~5 (2024-10-29 08:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒を楽しむ講座(第32期) スタート(7/10)
    コメント(0)