2018年10月13日
日本酒を楽しむ講座(10/10)風景 ~ひやおろし~

今月は、「ひやおろし」をテーマにしたカリキュラムでした。
①白隠正宗 辛口純米秋あがり 1.8L 2,270円
②酒器 蓋付錫チロリ・匠(蓋はステンレス) ¥18,360税込
④萩錦 ひやおろし 特別本醸造 原酒 1.8L 2,430円
③萩錦 ひやおろし 純米 原酒 1.8L 2,590円
⑥葵天下「純吟生酒 特撰特醸 山田錦」生酒 1.8L 3,170円
⑤葵天下「限定純米吟醸 山田錦」火入 寒節カンセツおろし 1.8L 3,170円
A) 仕込水 硬度1.8
B) ミネラルウオーター 硬度14
「ひやおろし」「秋あがり」の定義から、火入れのこと(2回、生貯、生詰、生)をクイズ形式でお伝えしました。
クイズ形式でしたので、受講生の方々も真剣に学んで下さいました。
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
Posted by 呑美喰い at 10:50│Comments(0)
│SBS学苑イーラde沼津校お酒講座