2018年03月16日

日本酒を楽しむ講座(3/14) ~山田錦~

日本酒を楽しむ講座(3/14) ~山田錦~

先日(3/14)、当店で担当したカルチャースクール ↑ 酒米:山田錦を語るのに使った教材です。
「山田錦」とひと言でいっても産地や等級が様々ですから、ランダムに山田錦のお酒を選びました。

 ① 正雪 プレミアム純米吟醸 山田錦 生貯蔵酒(新酒)
 ② 東の麓 特別純米 生酒 山田錦100%(新酒)       
 ③ 常きげん 山田錦 氷温熟成純米          
 ④ 開運 ひやづめ純米 山田錦                       
 ⑤  高砂 純米大吟醸 山田錦                         

これが、とても面白い傾向が出ました。
山田錦は、チャーミングタイプと一般的に言われていますので
お酒のコメントを洋服に例えて説明しました。
・ドレス型
・コスプレ型
・フォーマル型
・着物型
・割烹着型

で、人気があったのはコスプレ型でした。
お酒の好みと、世の中の流行は一致するんですかね~(@_@)



同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒を楽しむ講座(3/14) ~山田錦~
    コメント(0)