2016年01月06日

H28年も、よろしくお願いします

H28年も、よろしくお願いします

あけましておめでとうございます。昨日より、今年の営業を開始しました。

年末年始は、4日間お休みを頂きましたのでほぼ来月提出の「確定申告の資料」も完成できました。

そして、さい先が良い連絡が2点入りました↓

- カルチャースクール(SBS学苑) ------------------------

1.13(水)スタートの「日本酒を楽しむ講座」の申し込み状況ですが、もうすぐ定員いっぱいになりますと、、、。

H27.10、出版された「杯が満ちるまで しずおか地酒手習帳」を講座に取り入れたカリキュラムです。
★講座の詳細 http://www.sake.ecnet.jp/sbs/sbs2016-1-13.html

迷っている人がいれば、定員いっぱいになる前に申し込んで下さいね。締切は、1/9(土)です。
心が和むような日本酒の時間を学んで下さい!
★お申込先 SBS学苑 イーラde沼津校 http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=4&kikanno=171314 

----------------------------------------


- 某 NPO法人 --------------------------------

昨年12月25日、「1月末か?2月上旬に、料飲専門関係の方々を対象に売上げアップの日本酒講座をお願いできませんか?」と

お電話で依頼を受けておりました。

私は、お返事は一度会ってからとお願いしてありました。本日、先方の方々と直接お会いし良い方向で話が進みました。

詳細が決まりましたら、お知らせしますね。

-----------------------------------------

今年も、日本酒の未来は明るいようです。

今年も、よろしくお願いします(^O^)



同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて
日本酒お教室(2024.12.8) 風景
同じカテゴリー(SBS学苑イーラde沼津校お酒講座)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 日本酒を楽しむ講座 (3/12) 第42期:3回目を終えて (2025-03-15 22:23)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 日本酒を楽しむ講座 (1/15) 第42期: 1回目を終えて (2025-01-17 20:48)
 日本酒お教室(2024.12.8) 風景 (2024-12-16 20:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H28年も、よろしくお願いします
    コメント(0)