2009年03月26日

あさりのスープ:ビール編

あさりのスープ:ビール編 ビールは、お手軽ですよね。しかしながら、温めて、、、、?face10
でも、生ぬるい温度帯で美味しビールはありますよ。

ベルギーの修道院で醸造されている、【シメイ】。このビールは、熟成タイプですから、ちょっと冷たい位が美味。逆に、冷蔵庫で冷やしすぎてしまうとアウト!。うま味が、弱まってしまいますから。

この、うま味が、【あさりのスープ】とナイス!コラボです!!


同じカテゴリー(酒と肴の相性)の記事画像
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
同じカテゴリー(酒と肴の相性)の記事
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景 (2025-03-27 13:18)
 日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景 (2025-03-25 10:45)

Posted by 呑美喰い at 23:00│Comments(2)酒と肴の相性
この記事へのコメント
おはようございます!!

シメイビール!袖師 寿し鐵でもおいてありますが、本当に美味しいビールですよね(^^)/ 当店に「アサリの酒蒸しスープ仕立て」というメニューがありますから今度お客様にシメイをすすめてみます(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさん at 2009年03月27日 08:39
すし屋のうめさんへ

こんばんは。お久しぶりです、お元気そうですね。
「アサリの酒蒸しスープ仕立て」でしたら、シメイ(赤)がおすすめです。今度、お客様の感想も聞かせて下さい(^_^)
Posted by 酒のすーさん酒のすーさん at 2009年03月27日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あさりのスープ:ビール編
    コメント(2)