2025年03月25日

日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景

日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景

今回は、3回目、、、2025 / まとめの教室です。テーマは「お花見のお酒について」。

<日本酒 教材>
①司牡丹 土州霞酒 (高知県) 純米酒 春季限定 720ml 1,560円税込 
②彩華 春大吟醸 (愛知県) 生貯蔵酒 720ml 1,440円税込
③沢の鶴 純米生原酒(兵庫県) 100人のきき酒師 720ml 1,380円税込
  ※第6回 世界きき酒師コンクールで使用された日本酒です。
④正雪 プレミアム 純米吟醸(静岡県) うすにごり生 720ml 1,910円税込
※サンプル教材 「つや姫 なんどでも」「看板娘」

<お花見用おつまみ教材>
・菜の花 からし和え
・カブの醤油炒め
・揚げ物 / 鶏、芽キャベツ、烏賊
・チラシ寿司

桜の開花前、いいタイミングでのカリキュラムで盛り上がりました。

次回は、新クール 「楽しませ方」を切り口に、4/20(日)スタート!

☆2025年 4/20(日)~ 月一回 3ヶ月 お教室案内
 1日だけの「1day」体験でのご受講も可能です。


同じカテゴリー(きき酒)の記事画像
3月14日の記事
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて
日本酒 お教室 (2025.2.16) 風景
結婚式:引出物の地酒 完成
純米酒 「生もと仕込み たる酒」 残り少なくなりました (2024)
同じカテゴリー(きき酒)の記事
 3月14日の記事 (2025-03-14 19:31)
 「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、 (2025-03-08 21:11)
 「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて (2025-02-22 19:36)
 日本酒 お教室 (2025.2.16) 風景 (2025-02-17 22:04)
 結婚式:引出物の地酒 完成 (2025-01-30 14:06)
 純米酒 「生もと仕込み たる酒」 残り少なくなりました (2024) (2024-12-23 21:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
    コメント(0)