2025年03月27日
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
今週(3/30)「ワイン教室 ~赤ワインの葡萄品種~」、最小開催人数(2人~)が集まらなかった為、
誠に申しわけありませんが中止にしました。
以下は、某グループ(4~7人)で「このカリキュラムを別の日(3/15)に開催して欲しい」とのご要望で開催した内容です。

誠に申しわけありませんが中止にしました。
以下は、某グループ(4~7人)で「このカリキュラムを別の日(3/15)に開催して欲しい」とのご要望で開催した内容です。
<ワイン 教材>
①チリ) コノスル スパークリングワイン ロゼ 750ml 1,650円(税込)
②チリ) サンタ・ヘレナ・アルパカ・ピノ・ノワール 750ml 770円(税込)
③フランス) ペイ ドック ピノ ノワール 2022 750ml 1,760円(税込)
④フランス) ブルゴーニュ コート シャロネーズ ヴィエイユ ヴィーニュ 2022 750ml 3,960円(税込)
<おつまみ 教材>
・菜の花 からし和え かつお節を添えて
・カブのバター醤油炒め
・牛すじのどて煮
・ナッツ、ドライフルーツのチーズ和え
・塩パン
ワインの葡萄品種は、300種類以上あると言われています。
今回は、赤ワインを代表する品種「ピノ ノワール」についてお伝えしました。
人気があったのは、④です。やはり、味わいは価格に反映されますね(^^)
☆2025年4月 ワインお教室案内(5/25)
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
ワインお教室 6/29(日)/満席
ワインお教室(2025.2/23.24)風景
日本酒 お教室 (2025.2.16) 風景
ワインお教室(2025.1.26)風景
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
ワインお教室 6/29(日)/満席
ワインお教室(2025.2/23.24)風景
日本酒 お教室 (2025.2.16) 風景
ワインお教室(2025.1.26)風景
日本酒お教室(2025.1.19) 風景