2009年03月21日
「穴子」料理と「地酒」:相性結果

どのお酒も、それぞれに人気があったようです。
これは、「香草塩」を使ったからです。もし、
「天つゆ」を使っていたら、左記の結果も変わっていたでしょう。
そして、こんな日頃の活動が先日役に立ちました。
3/18(水)、静岡県新酒鑑評会(一般公開)の後、「しずおか地酒サロン会(松崎晴雄さんの静岡県鑑

こんな感じで、そうそうたる方々の前で語ることができました。詳しい内容は、主催者の鈴木真弓さんのブログ(2009.3.20)からどうぞ!
http://mayumi-s-jizake.blogzine.jp/blog/
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
Posted by 呑美喰い at 18:43│Comments(0)
│酒と肴の相性