2009年03月19日
「穴子」と「龍勢」

1:龍勢(常温)と穴子の天ぷら
2:龍勢(常温)と穴子の蒲焼き
3:龍勢(お燗)と穴子の天ぷら
4:龍勢(お燗)と穴子の蒲焼き
結果をとってみると、人気があった組み合わせは(1)と(4)。まさに、予期した結果でした。お酒は(龍勢)、お燗すると旨味が膨らみますから。
すると受講生から、「広島の穴子は、龍勢のお酒しかあわないの?」と質問が、、、。
ここで、クイズです。Q&A 皆さんだったら、なんてお答えしますか?
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
Posted by 呑美喰い at 23:47│Comments(2)
│酒と肴の相性
この記事へのコメント
A.あなたと飲むお酒はどんなお酒でも美味しいですね♪
ご馳走って言うくらいだから、お酒も食材も揃えてくれた方の気持ちが伝わるのが素敵ですね。お酒が勝っちゃう位、美味しいのも僕は好きですが・・・
ご馳走って言うくらいだから、お酒も食材も揃えてくれた方の気持ちが伝わるのが素敵ですね。お酒が勝っちゃう位、美味しいのも僕は好きですが・・・
Posted by moto1976 at 2009年03月20日 18:33
moto1976さんへ
某寿司職人さんから、こんなことを聞いたことがあります。
どんな高級ネタよりも、いいお酒を出すと「お酒が、美味しかった~」と言われてしまうことが多いそうです。
そのたび、「お酒に負けた~」と悔しく感じることが、、、(>_<)
某寿司職人さんから、こんなことを聞いたことがあります。
どんな高級ネタよりも、いいお酒を出すと「お酒が、美味しかった~」と言われてしまうことが多いそうです。
そのたび、「お酒に負けた~」と悔しく感じることが、、、(>_<)
Posted by 酒のすーさん at 2009年03月21日 18:16