2009年02月28日

粕鍋(粕汁):相性 ~上級編~

粕鍋(粕汁):相性 ~上級編~「粕取り焼酎」って、聞いたことありますか?
昔は、どこの酒蔵も造っていました。今は、あまり見かけないですよね~。
知っていれば、貴方は、かなりお酒の上級者?

「粕取り焼酎」とは、酒粕を再発酵させ蒸留した本格焼酎です。

この焼酎、できたばかりは荒削りですが、長期熟成すると蜜のようなトロミが、、、。このトロミが、【粕鍋(粕汁)】には、Good !!ロックでも、お湯割りでも良い感じで~す。
 ← ちなみに左記は、「富士錦 粕取焼酎(長期甕貯蔵)」 720ml 2,100円


同じカテゴリー(酒と肴の相性)の記事画像
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
同じカテゴリー(酒と肴の相性)の記事
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景 (2025-03-27 13:18)
 日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景 (2025-03-25 10:45)

Posted by 呑美喰い at 20:11│Comments(0)酒と肴の相性
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粕鍋(粕汁):相性 ~上級編~
    コメント(0)