2024年08月21日
日本酒のお酒教室「鈴の木」風景(2024.8.18)
暑い中、満席になりました。
最近の人気のある味わいの日本酒は、ポカリスエットを使ってレクチャー、、、。
きき酒教材は、火入れの〝小夜衣〟純米吟醸「美山錦」 / 「令和誉富士」、生酒の〝葵天下〟純米吟醸「山田錦」 / 「令和誉富士」をクイズ形式で、、、。
お口直しに、2年熟成:常圧蒸留の「黒糖焼酎 奄美波越」で締めくくりました。
おつまみ教材は、「鶏肉のさっぱりドレッシング」「茄子のお浸し」「ゴーヤと豚肉のホイル焼き」「黒糖わらび餅」。
社交性のある1day体験者たちと、継続受講生の方々と和ができ最後には名刺交換しておりました(^^)
次回は、9/22(日)です、お席には若干の余裕があります(^.^)
<9月のお教室案内>
お気軽にご受講下さい!
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
3月14日の記事
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて
日本酒 お教室 (2025.2.16) 風景
結婚式:引出物の地酒 完成
3月14日の記事
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて
日本酒 お教室 (2025.2.16) 風景
結婚式:引出物の地酒 完成