2016年02月29日
飲食事業関係者の日本酒講座...きき酒なし
先週、新規の方から依頼を受け担当した講座のことです。
「飲食事業関係者」対象の講座で、昼間開催のためアルコールなしでお願いします」と。
で、使ったものが、食品添加物の酸です。
これを、ミネラルウオーターで薄めて、日本酒の酸度(コハク酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸)について
レクチャーしたところ好評でした。
食品添加物も、使いようではいい教材になりますよ!
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
3月14日の記事
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
3月14日の記事
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて