2016年02月29日

飲食事業関係者の日本酒講座...きき酒なし

飲食事業関係者の日本酒講座...きき酒なし

先週、新規の方から依頼を受け担当した講座のことです。

「飲食事業関係者」対象の講座で、昼間開催のためアルコールなしでお願いします」と。

で、使ったものが、食品添加物の酸です。

これを、ミネラルウオーターで薄めて、日本酒の酸度(コハク酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸)について

レクチャーしたところ好評でした。

食品添加物も、使いようではいい教材になりますよ!








同じカテゴリー(きき酒)の記事画像
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
3月14日の記事
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて
同じカテゴリー(きき酒)の記事
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景 (2025-03-25 10:45)
 3月14日の記事 (2025-03-14 19:31)
 「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、 (2025-03-08 21:11)
 「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて (2025-02-22 19:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飲食事業関係者の日本酒講座...きき酒なし
    コメント(0)