2015年07月17日

きき酒、、、CROP & CROP(クロップ アンド クロップ)

きき酒、、、CROP & CROP(クロップ アンド クロップ)

先日、福岡から【桜明日香】の蔵元(紅乙女酒造)さんがご来店下さいました。

その時のことです。

「新製品ですが、よろしければ “きき酒” てもらえませんか?」と画像のリキュールを、、、。

私は、蔵元さんとの “きき酒” コメントをお伝えするときは、

「この商品の売りは、、、?」を探すようにしています。

で、いろいろとコメントをお伝えした後に、「ブレンドした梅酒の“梅の実”の漬け込み期間は1年前後ですか?」と尋ねました。

「ハイ、そうです。鋭いですね!いろいろとコメント、参考になりました。」、、、(@_@)。

蔵元さんも、わざわざ遠いところ来店して下さいましたから私のコメントが参考になり良かったです(^O^)。


※追伸:きき酒のコメントについて。

実は、きき酒のコメントを造り手に直接お伝えすることは怖いことでもあります。

なぜなら、きき酒コメントは、私の力量を判断されてしまうからです(私自身を見抜かれてしまうから)。

以前、ある蔵元さんからこんなことを言われました、、、「酒は嘘をつきませんよ!!」。

これもまた、鋭いコメントです(^_^;)



同じカテゴリー(きき酒)の記事画像
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景
3月14日の記事
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、
「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて
同じカテゴリー(きき酒)の記事
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 日本酒 お教室 (2025.3.23) 風景 (2025-03-25 10:45)
 3月14日の記事 (2025-03-14 19:31)
 「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員の証明書が、、、 (2025-03-08 21:11)
 「第6回 世界きき酒師コンクール」 審査員を終えて (2025-02-22 19:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きき酒、、、CROP & CROP(クロップ アンド クロップ)
    コメント(0)