2009年12月15日

やわらかい、フレッシュな 「酒粕」

やわらかい、フレッシュな 「酒粕」昨日、先週末に搾ったばかりの柔らかく、フレッシュな酒粕が入荷してきました。年内に当店で販売する一番柔らかい酒粕です。

純米吟醸造り(小仕込み)、搾りは昔ながらの「槽搾り」です。「槽搾り」ですと、スーパーなどで売られている板のような酒粕にはなりません。ボロボロとしたやわらかい酒粕になります。今年は、純米吟醸仕込みタンク1本分を仕入れました。

昨日は、ご予約を受けていたお客様の分だけを販売しました(500gサイズ×78個)。本日は、地元のお祭り(清水秋葉山大祭)ですから店頭で300g・500gを販売。地元のお客様、板粕と違って美味しいことをご存じでよく売れました(52個)。

こんなお客様も、、、
「この酒粕を、やすいお酒に混ぜると美味しいにごり酒ができるだよね~。」
「ここの酒粕で作った甘酒でないと、家の娘飲まないんですよ。」と。

★HPへは、2kg以上で全国送料無料のキャンペーンを、、、少しでも閲覧してもらえるよう2ページにアップしてみました! 新着ページ  酒粕ページ 


同じカテゴリー(酒粕)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
同じカテゴリー(酒粕)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです! (2025-03-13 18:33)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り (2025-02-01 21:06)
 日本酒お教室(2025.1.19) 風景 (2025-01-20 10:21)
 大吟醸の酒粕 2024 入荷 (2024-12-27 20:40)

Posted by 呑美喰い at 22:45│Comments(0)酒粕
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やわらかい、フレッシュな 「酒粕」
    コメント(0)