2025年01月20日
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
当店の2F、「日本酒の楽しみ方教室 ~2025.冬編~ 」の様子です。
今期は、季節感を極力取り入れたカリキュラムを組んでいます。東京からの参加者もいらっしゃり、ありがたく感じながら開催しました。
1回目 新酒しぼりたて、、、上槽(4タイプの搾り方)について
<きき酒教材>
①英君(静岡県) 純米にごり生酒 スプラッシュ(活性) 720ml 1,650円税込
②出世城(静岡県) 中汲み 純米吟醸 生原酒 720ml 1,650円税込
③高砂(静岡県) 山廃 純米 雄町 720ml 1,780円税込
④龍力(兵庫県) 祇園 生もと仕込 2002年醸造 300ml 秘蔵品
<おつまみ教材>
・カブの酒粕マヨネーズあえ
・ポテトいなり寿司
・カレーロール、五香粉餃子
・冬瓜の奈良漬け、マスカルポーネチーズ
お教室終了後、東京の方も他の方と仲良くお話ししながら清水駅へ、、、、(^o^)
☆次回は、2/16 お席に余裕あります(^o^)
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024